2003/04/10 評議委員会
資料 2-8-1
総務部からの報告
■評議委員会メーリングリスト上での電子メール会議の報告
===========================================================================
議題: (1)ドメイン名における日本語の扱い
(2)日本語の等価文字表の管理責任者
諮問内容: (1)日本語ドメイン名においては、異なる文字コードを持つ文字は
全て異なる文字として扱う。
(2)日本語の等価文字表の作成および維持管理の責任者は、日本語
JPドメイン名の登録管理ポリシーを持つJPRSが適する。
補足: 報告書を参照。尚、「IDN-adminに関する検討報告書」に関し以下を補
足する。
- JPNICへの提言(4項)に関しては、日本のコミュニティーに向けての
活動に力を入れていっていただきたいとの主旨です。
- 第11回評議委員会(2/13)の審議にてご指摘いただいた、3項(2)の表
現変更をしております。
審議開始: 2003年2月14日 18:00
審議期限: 2003年2月18日 18:00
審議結果: 過半数(11票中8票)の賛成 (反対:1票、未表明:1票、議長票:1票)
担当: ドメイン名検討委員会
===========================================================================
■会議開催報告
- 理事会・総会(2003/02/13~)
2003年 3月 7日(金) 第19回通常総会 ホテルエドモント
■今後の会議開催予定
- 理事会・総会
2003年 5月 9日(金) 第39回通常理事会 JPNIC会議室
2003年 6月13日(金) 第20回通常総会 ホテルエドモント
■ng-tf(Next Generation Task Force)活動報告
『第3回アジア太平洋次世代キャンプ(APNG Camp)』支援プログラム
・開催日:2003年 2月20日(木)~21日(金)
・場 所:Grand Hyatt Taipei(台北)
・参加者:アジア太平洋地域の18~35才の若者
・書類選考並びに面接の結果、7名の派遣を決定
○NG-TFのWebサイト http://www.nic.ad.jp/ja/ng-tf/index.html