教育の内容での情報・インターネット
新教育課程スタート2002年小中学校2003年高校
新教育課程の中の情報・ネットワーク
中学: 技術家庭科「コンピューターの基礎的な活用技術の習得など情報に関する基礎的な内容を必修として学ぶ 高校:教科「情報」を必修科目として新設。ABCから選択必修 情報A コンピューターや情報通信ネットワークなどの活用 情報B コンピューターの機能や仕組についての科学的な理解 情報C 情報通信ネットワークなどが社会の中で果たしている役割や影響に重点をおく
前のスライド | 次のスライド | 最初のスライドに戻る | グラフィックスの表示 |