第7回JPNIC総会議事録
1.日 時 : 1996 年 11 月 27 日 (水) 14:40~16:30
2.場 所 : お茶の水スクエアC館3Fホール
(〒101 千代田区神田駿河台1-6 )
3.正会員の現在数:153会員
正会員議決権総数の現在数:247票
4.開会時出席正会員数:100会員(議長委任による9会員を含む)
開会時出席正会員の議決権総数:132票(議長委任による議決権10票を含む)
5.配布資料:
資料1 第6回JPNIC総会議事録(案)
資料2-1 1996年度 JPNIC補正予算(案)
資料2-2 予算および収支に関する報告
資料2-3 日本ネットワークインフォメーションセンター収支計算書
資料3 社団法人化のスケジュール見通しについて
資料4-1 社団法人化に伴う役員数・役員選任方法・会計区分の変更について
資料4-2 JPNIC定款(案)
資料4-3 役員選出方法に関する細則(案)
資料5-1 担当理事設置について
資料5-2 JPNIC機構図(案)
資料6 JPNIC役員就任予定者
資料7 今後3年間の事業計画(案)
6.議事の経過の要領および結果
事務局長丸山 直昌氏が、本日の総会が定足数を満たし、有効に成立した
旨の報告があった後、当センター規程第29条の定めによりセンター長村井純
氏が議長席につき、開会を宣し議事に入った。なお、本総会に関する議事録
署名人として監事小西和憲氏と東田幸樹氏を指名したところ、出席正会員全
員の一致をもってこれを承認した。
第1号議案 第6回JPNIC総会議事録(案)承認の件
議長より、第6回JPNIC総会議事録(案)の説明をし、その承認の可否を諮っ
たところ、出席者中より、正会員ANANETが出席していた旨およびSinfonyの
英字に誤りがあるとの発言があり、出席正会員全員の一致をもって、この部
分については、これをいずれも訂正することとし、その余については原案
(本総会議案書及び資料1)のとおりとすることに承認・可決された。
第2号議案 1996年度補正予算(案)承認の件
議長の指名より、事務局長から1996年度予算の執行状況および1996年度補
正予算案についての詳細な説明があり、その承認の可否を諮ったところ、過
半数の賛成により、原案(本総会議案書及び資料2-1)のとおり承認された
(投票の結果:賛成150 議長委任による賛成10 反対0 白票5 無効1)。
第3号議案 社団法人化のスケジュール見通し承認の件
議長は、本議案から第8号議案に関しては、関連する議案として一括して
その趣旨の説明および質疑を行い、その後、逐次各議案を上程しその承認の
可否を諮りたい旨の提案を行い、出席正会員全員の一致をもって、これを承
認した。しかる後、議長は、当センター事務局長に対して、第3号ないし8
号議案について添付資料に基づく詳細な報告および説明を求め、事務局長は、
これについて詳細な報告および説明を行い、併せて、主務官庁の指導等に基
づいて添付資料に記載する事項については関係書類・関係事項の修正があり
うることの説明を行った。この説明の後に質疑を行った後、議長は第3号議
案を上程し、その承認の可否を諮ったところ、過半数の賛成により原案(本
総会議案書及び資料3)のとおり承認された(投票の結果:賛成168 議長委
任による賛成10 反対0)。
第4号議案 社団法人化に伴う役員数・役員選任方法
・会計区分の変更承認及び定款(案)・役
員選出方法に関する細則(案)承認の件
議長は、本案を上程し、その承認の可否を諮ったところ、出席正会員の過
半数の賛成多数により、本案は原案(本総会議案書及び資料4-1,4-2,4-3)
のとおり承認された(投票の結果:賛成167 議長委任による賛成10 反対3)。
第5号議案 社団法人化に伴う担当理事設置承認の件
議長は、本案を上程し、その承認の可否を諮ったところ、出席正会員の過
半数の賛成多数により、本案は原案(本総会議案書及び資料5-1)のとおり
承認された(投票の結果:賛成168 議長委任による賛成10 反対2)。
第6号議案 社団法人化に伴う役員就任予定者承認の件
議長は、本案を上程し、その承認の可否を諮ったところ、出席正会員の過
半数の賛成により、本案は原案(本総会議案書及び資料6)のとおり承認さ
れた(投票の結果:賛成151 議長委任による賛成10 反対13 白票6 無効1)。
第7号議案 社団法人化に伴う今後3年間の事業計画(案)承認の件
議長は、本案を上程し、その承認の可否を諮ったところ、出席正会員の過
半数の賛成により、本案は原案(本総会議案書及び資料7)のとおり承認さ
れた(投票の結果:賛成165 議長委任による賛成10 反対0 白票3)。
第8号議案 社団法人化に伴う主務官庁の指導に基づく
第3号議案~第7号議案による議決事項及
びその他の事項の修正の可能性に関する公
益法人設立準備委員会委員長への一任承認
の件
議長は、本案を上程し、その承認の可否を諮ったところ、出席正会員の過
半数の賛成により、本案は原案(本総会議案書)のとおり承認された(投票
の結果:賛成161 議長委任による賛成10 反対1 白票8)。
以上をもって全議案の審議を終了したので、議長は議事を終了し、閉会を宣
した。
上記議事を明らかにするためこの議事録を作成し、議長ならびに議事録署名
人が下記に署名捺印する。
1996年11月27日
第7回JPNIC総会
議 長
議事録署名人
同