2012/06/15 第47回総会
資料 5-2
役員候補者プロフィール
<理事候補者>
名前 所属及びプロフィール
< >内は2010年6月からのJPNIC役員としての役職・分担等
==============================================================================
石田 慶樹《新》 日本インターネットエクスチェンジ(株) 代表取締役
伊藤 公祐《現》 (株)ユビテック ユビテックグリーンソリューションタスク
チーフ
2008年6月~ JPNIC理事
<執行理事、人事委員会委員、
分野担当(IP、IPv4アドレス在庫枯渇・IPv6推進)>
歌代 和正《現》 一般社団法人JPCERTコーディネーションセンター
代表理事
2004年6月~ JPNIC理事
<理事、資産運用委員会委員、分野担当(セキュリティ分野)>
江崎 浩 《現》 東京大学大学院 情報理工学系研究科 教授
2004年6月~ JPNIC理事
<副理事長、執行理事、人事委員会委員、分野担当
(新技術)>
岡田 雅也《現》 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ(株)
第五営業本部 第二営業部門 部門長
2010年6月~ JPNIC理事
<理事、分野担当(新技術)>
後藤 滋樹《現》 早稲田大学 理工学術院 基幹理工学部 情報理工学科
教授
1993年4月~1997年3月 旧JPNIC運営委員
1997年3月~2005年6月 JPNIC理事
2005年6月~ JPNIC理事長
<理事長、執行理事、人事委員会委員、
JPドメイン名諮問委員会委員>
小林 昌宏《新》 KDDI(株) 商品統括本部サービス企画本部長
(兼)日本ネットワークイネイブラー(株)社長
佐野 晋 《現》 (株)日本レジストリサービス 代表取締役副社長
1993年4月~1997年3月 旧JPNIC運営委員
1997年3月~ JPNIC理事
<執行理事、人事委員会委員、
分野担当(インターネットガバナンス・広報教育)>
曽根 秀昭《元》 東北大学 サイバーサイエンスセンター研究開発部
ネットワーク研究部 教授
2008年6月~2010年6月 JPNIC理事
野村 純一《現》 (株)ミライト・ホールディングス 取締役常務執行役員
1997年3月~ JPNIC理事
<副理事長、執行理事、人事委員会委員>
藤崎 智宏《新》 日本電信電話(株) サービスインテグレーション基盤研究所
次世代ネットワーク方式SEプロジェクト 主幹研究員
三膳 孝通《新》 (株)インターネットイニシアティブ 常務取締役
山口 英 《現》 奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科 教授
2002年5月~ JPNIC理事
<理事、分野担当(公益法人改革)>
山田 茂樹《現》 国立情報学研究所 情報学プリンシプル研究系
研究主幹・教授
2008年6月~ JPNIC理事
<理事、分野担当(非営利・地域)>
高田 寛 《新》 (株)シーイーシー データセンターサービス事業部
第一サービス部特別顧問
宇井 隆晴《現》 (株)日本レジストリサービス 広報宣伝室 室長
2008年6月~ JPNIC理事
<理事、資産運用委員会委員>
石田 卓也《現》 (株)イプリオ 代表取締役社長
2008年6月~ JPNIC理事
<理事、分野担当(非営利・地域)>
辰巳 治之《新》 札幌医科大学 大学院医学研究科生体情報形態学 教授
1994年3月~1996年7月 旧JPNIC運営委員
<監事候補者>
名前 所属及びプロフィール
< >内は2010年6月からのJPNIC役員としての役職・分担等
==============================================================================
香川 進吾《現》 富士通(株) 執行役員 アウトソーシング事業本部長
(兼)映像ネットワークサービス事業部長
2008年6月~ JPNIC監事
<監事>
岸川 徳幸《新》 NECビッグローブ(株) 基盤システム本部長代理
成田 伸一《新》 (株)ASJ 執行役員 社長室長
2010年6月~ JPNIC理事
<理事、分野担当(ドメイン名)>
※ 理事会推薦役員候補者の記載は、50音順
※ 正会員推薦役員候補者の記載は、受付順
以上