Internet Week 2004 Photo Gallery
- 日時:2004年11月30日~12月3日
- 会場:パシフィコ横浜 会議センター
会場風景
|  |  |  | 
| Internet Week 2004の会場。 おなじみのパシフィコ横浜 | いよいよ開幕!直前の緊張走る総合受付 | 当日受付もこの賑わい | 
|  |  |  | 
| 熱心に聞き入っているチュートリアルの模様 | 休み時間になると会場内は人で溢れ返ります | 今年も書籍コーナーは盛況でした | 
|  |  | |
| 休み時間のアクセスコーナーはこの通り満席状態 | 今年のバッグはクリアケース | 
JPNIC主催プログラムと懇親会
第7回JPNICオープンポリシーミーティング
|  |  |  | 
| 毎回活発な意見の出るJPOPM。 質問者の行列 | WHOISに関するセッション | インターネットガバナンスの現状について発表する JPNIC IPアドレス担当理事 前村 昌紀氏 | 
IP Meeting 2004
|  |  |  | 
| 小ホールで開催したIP Meeting | セキュリティ関連の報告をするJPCERT/CC代表理事 歌代 和正氏 | 地域・地方の活動報告をする群馬インターネット(株) 福田 晃氏 | 
|  |  | |
| 基調講演のJPNIC理事長 村井 純氏 | パネルディスカッション風景 | 
DNS DAY
|  |  |  | 
| DNS DAY、今年も沢山のオペレータの方々がご参加くださいました | 司会の石田 慶樹氏 (DNS運用健全化タスクフォース) | パネルディスカッションの一コマ | 
懇親会
|  |  |  | 
| JPNIC理事長 村井純より冒頭のご挨拶 | 開催地 横浜市より 横浜市総務局IT活用推進部長 池谷 敞(いけのや たかし)氏より乾杯の音頭 | 今年もおいしそうなメニュー | 
|  |  | |
| 昨年を上回るご参加をいただきました。 しばし歓談のひととき | 会場からの急なご指名にもかかわらず中締めのご挨拶をしてくださった、 江崎 浩氏(WIDEプロジェクト) | 

 
               
               
              