Internet Week 2005
IP Meeting 2005
このプログラムの動画はこちらをご覧ください
(敬称略)
| 日時 | 12月9日(金) 10:00 ~ 18:00 |
|---|---|
| 会場 | 神奈川県横浜市 パシフィコ横浜 |
| 主催 | 社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター |
午前の部 (10:00-13:00)
|
1) 2005年のレジストリとインターネットコーディネーション 司会:前村 昌紀 [JPNIC IPアドレス担当理事・フランステレコム] |
||
| a) 総括とインターネットガバナンス(34KB) | 前村 昌紀 | JPNIC IPアドレス担当理事 |
| b) ドメイン名(131KB) | 大橋 由美 | (株)日本レジストリサービス |
| c) IPアドレス(254KB) | 穂坂 俊之 | JPNIC |
| d) DNS & レジストリ(156KB) | 森下 泰宏 | (株)日本レジストリサービス |
| 2) ルーティング・トポロジ動向(600KB) | 吉田 友哉 | NTTコミュニケーションズ(株)・JPNIC IRR専門家チームチェア |
| 3) セキュリティトピックス(1.2MB) | 伊藤 友里恵 | JPCERT/CC |
| 4) VoIPの動向~異なるキャリア間におけるVoIP接続の問題点~(276KB) | 大江 将史 | VoIP/SIP相互接続検証タスクフォース・WIDEプロジェクト |
午後の部 (15:00-18:00)
| IPとNGN - NGNは次世代統合インフラになりえるか?- | ||
|---|---|---|
| NGNの標準化と各国の動き(692KB) | 村上 龍郎 | NTT(株) |
| IPインフラ研究会のNGNに関する活動のご紹介(199KB) | 鈴木 茂樹 | 総務省 |
| NGNへの期待(240KB) | 石井 秀雄 | アジア・ネットコム・ジャパン(株) |
| 牧園 啓市 | ソフトバンクBB(株) | |
| 3G・FMC・NGN(の関係)(297KB) | 村上 仁己 | KDDI(株) |

