H2 IPv6 「再」入門
- 日時
- 2008年11月24日 9:30~12:30
- 会場
- 秋葉原コンベンションホール ホールB
| タイトル | 講演者 | 配布資料 (PDF) |
|---|---|---|
| 1) IPv6「再」入門 | ||
| IPv6"再"入門 基礎編 | 松本 存史/NTT情報流通プラットフォーム研究所 | 2.89MB |
| 2) IPv6ネットワーク構築基礎 | ||
| IPv6ネットワーク構築基礎 | 加藤 淳也/NTT情報流通プラットフォーム研究所 | 2.16MB |
| 3) IPv6アドレス ~どうやって配られているの?~ | ||
| IPv6アドレス ~どうやって配られているの?~ | 奥谷 泉/社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター | 660KB |
| 4) IPv6標準化最新動向 | ||
| IPv6"再"入門 標準化最新動向 | 松本 存史/NTT情報流通プラットフォーム研究所 | 2.54MB |
| 5) APNIC地域におけるIPv6実装状況 | ||
| IPv6実装状況アップデート | 藤井 美和/APNIC | 2.75MB |

