メインコンテンツへジャンプする

JPNICはインターネットの円滑な運営を支えるための組織です

ロゴ:JPNIC

WHOIS 検索 サイト内検索 WHOISとは? JPNIC WHOIS Gateway
WHOIS検索 サイト内検索

ニュースレターNo.33/2006年7月発行

第28回通常総会レポート

2006年3月3日(金)、第28回JPNIC通常総会を千代田区飯田橋のホテルメトロポリタンエドモントにて開催しました。当日はオーストラリアのパースにて第21回APNICミーティングも開催中ということで、当ミーティングに出席中であった前村理事は、IPビデオ会議システムを用い、パースより議案説明、質疑応答への対応をしました。では、本総会でお諮りしました3議案について簡単にご報告します。

総会の様子
前村理事はオーストラリア・パースからIPビデオ会議システムで参加。

第1号議案/JPIRRサービスの提供の件

本議案は、第27回総会(2005年11月24日)にてご報告いたしましたJPIRR正式サービス化準備開始の件に関連し、以下3点を主な内容としお諮りしたもので、前村理事が説明を行いました。

  • 2006年7月より正式なサービスとして提供を開始すること
  • JPIRRの登録、利用を通じて経路制御品質の向上を目的とすること
  • 当面の間は登録者へは課金しないこと

説明終了後、原案のとおり承認可決されました。

第2号議案/2006年度事業計画案承認の件

2006年度事業計画案について、成田事務局長が以下のように全体の説明を行いました。

  • 限られた資源で機動的な組織体制を整えるために、二事業体制(IPアドレス事業/インターネット基盤整備事業)を継続し、着実な事業展開を図る。全体の運営に関しては、事業計画及び収支予算に基づき堅実な運営を目指す。
  • 各事業の財源について
    • 【IPアドレス事業】
      • IPアドレスの維持料/手数料収入等
    • 【インターネット基盤整備事業】
      • 会費収入、その他の収入及び昨年度設置の基金資産からの運用収入
      • ただし、JPドメイン名紛争処理及びデータエスクローの 二業務については、JPドメイン名の登録料収入/更新料収入の一部をもって賄う

また、IPアドレス事業については前村理事、インターネット基盤整備事業については成田事務局長より説明がありました。

主な事業内容は、以下のとおりです。

【IPアドレス事業】

  • 資源管理業務
  • 方針策定/実装業務
  • 国際調整業務
  • 調査研究業務
  • 情報提供業務

【インターネット基盤整備事業】

  • 情報センター業務
  • 普及啓発業務
  • 調査研究業務
  • インターネットセキュリティに関する業務
  • JPドメイン名の管理支援業務及び公共性の担保に関する業務

質疑応答の後、本事業計画案は原案のとおり承認されました。

第3号議案/2006年度収支予算案承認の件

事務局長より、第2号議案の事業計画を実行するための予算案について説明が行われ、質疑応答の後、原案のとおり承認可決されました。


総会終了後、休憩をはさみ、引き続き恒例となりました講演会を行いました。今回は名和利男氏(JPCERTコーディネーションセンター 早期警戒グループ)より、「CSIRTについて~Computer Security Incident Response Team~」と題した講演が行われました。

(JPNIC 総務部 細越亜紀子)

このページを評価してください

このWebページは役に立ちましたか?
よろしければ回答の理由をご記入ください

それ以外にも、ページの改良点等がございましたら自由にご記入ください。

回答が必要な場合は、お問い合わせ先をご利用ください。

ロゴ:JPNIC

Copyright© 1996-2024 Japan Network Information Center. All Rights Reserved.