ニュースレターNo.56/2014年3月発行
JPNIC ニュースレター No.56 目次
| タイトル | |
|---|---|
|
巻頭言●今度こそIPv6 JPNIC理事/藤崎 智宏 |
400KB |
|
特集1:Internet Week 2013/IP Meeting 2013 ~荒ぶるインターネットを乗りこなす~ 開催報告 |
1.72MB |
| 特集2:インターネットガバナンスの動向 ~スノーデン事件を契機に、WSIS10周年に向け加速する動き~ | 0.97MB |
| 特集3:新gTLDの委任に関する最新状況とそれに伴う問題点 ~商標の保護と名前衝突~ | 835KB |
|
インターネット 歴史の一幕●日本のアカデミアを結集したネットワーク研究プロジェクト JAIN (Japan Academic Inter- University Network) /公益財団法人仙台応用情報学研究振興財団理事長/東北大学名誉教授 野口 正一 |
335KB |
|
株式会社 STNet 常務取締役 新高松データセンタープロジェクト担任 浅田 純史氏 |
315KB |
| 活動報告 | 956KB |
インターネット・トピックス
|
1.17MB |
| インターネット 10分講座●パーソナルデータに関する制度と技術の動向 | 322KB |
| 統計情報 | 929KB |
| 会員リスト | 264KB |
| お問い合わせ先 | 222KB |
| 発行人 | 後藤滋樹 |
| 発行 | 一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC) |
| 住所 | 〒101-0047 東京都千代田区内神田3-6-2 アーバンネット神田ビル4F |
| Tel | 03-5297-2311 |
| Fax | 03-5297-2312 |
| 編集 | インターネット推進部 |

