ニュースレターNo.9/1997年7月発行
2. 最新トピックス
2.7 ネットワークサービス(NE.JP)ドメイン名について
JPNICでは、96年11月6日よりネットワークサービス(NE.JP)ドメイン名を導入しました。
ネットワークサービス(NE.JP) ドメイン名は、日本国内のサービス提供者が、不特定多数の顧客を対象として営利または非営利でネットワークサービスを提供することを目的として、「顧客の情報、サービスの識別子の一部としてこのドメイン名を使用する」ために登録されます。
1997年6月20日現在の登録状況は、以下のとおりです。
| 新規登録 | : | 776 | 
| OR.JPからの移行登録 | : | 364 | 
| 合計 | : | 1,140 | 
現在OR.JPドメイン名に登録されているネットワークサービスは、NE.JPドメイン名への移行申請を行なうことができます。スムーズな移行を可能とするため、以下のような特例措置を行ないます。
- 新旧両ドメイン名を少なくとも1999年 3月末日まで並行使用可能
 - ドメイン名変更の1年間禁止ルールの適用除外
 - 移行手数料は無料
 
既に登録されたOR.JPドメイン名もそのまま存続できますが、混乱を避けるためにもなるべく新制度にあったドメイン名への移行をお願い致します。
なお、「NE.JPドメイン名」と「NE.JPドメイン名の移行」の詳細については、下記文書を御参照下さい。
- JPドメイン名の割り当てについて
 - ftp://ftp.nic.ad.jp/jpnic/domain/domain-name-all.txt
 - NE.JPドメイン名への移行について
 - ftp://ftp.nic.ad.jp/jpnic/domain/domain-name-ne-trans.txt
 

              
              
              