メインコンテンツへジャンプする

JPNICはインターネットの円滑な運営を支えるための組織です

ロゴ:JPNIC

WHOIS 検索 サイト内検索 WHOISとは? JPNIC WHOIS Gateway
WHOIS検索 サイト内検索

ニュースレターNo.90/2025年7月発行

JPNIC ニュースレター No.90 目次

No.90タイトル画像

全文PDFダウンロード(19.2MB)

タイトル PDF
巻頭言●中年エンジニアの真実 ~分散システムの尊い歯車たち~
長崎県立大学 情報システム学部 教授 岡田 雅之
1.54MB
特集1 JPNIC第76回・第77回総会報告 1.07MB
特集2 若手がグローバルで活躍するために ~国際会議参加支援プログラムの取り組み~ 2.31MB
特集3 インターネットガバナンス関連動向 ~ WSIS+20とエンドツーエンド暗号化をめぐる状況 ~ 1.38MB
JPNIC会員と語る/ケーブルテレビ徳島株式会社
高品質なネットワークと高い通信技術で地域に夢と安心を届ける
~情報基盤として地域の発展と安全に貢献~
取締役 技術本部長 眞鍋 圭介 氏
技術本部 ネットワーク技術部長 岩佐 達矢 氏
技術本部 放送技術部 係長 岩朝 洋樹 氏
コンテンツ事業本部 コンテンツ事業部長 湯村 修平 氏
コンテンツ事業部 編成グループ 課長代理 福谷 あずさ 氏
2.23MB
インターネットことはじめ●第25回 ユーザー認証 1.36MB
JPNICブログコーナー●No.16 JPNIC総会座談会「ネットワークを支える仲間を増やしたい! 地域の力でつなぐ未来」レポート 1.35MB
Internet loves You
アリスタネットワークスジャパン合同会社 神谷 尚秀さん
1.91MB
2025年2月~2025年7月のインターネット動向紹介
  • IPアドレストピック
  • 技術トピック
  • ドメイン名・ガバナンス
6.52MB
JPNIC活動ダイアリー
2025年3月~2025年7月のJPNIC関連イベント一覧 / 後援・協賛したイベント / これからのJPNIC活動予定
1.94MB
インターネット 10分講座●RPKI (Resource Public Key Infrastructure)とは 2.08MB
統計情報 1.26MB
会員リスト 2.25MB
From JPNIC 2.16MB
編集をおえてのひとこと。/お問い合わせ先 2.16MB

発行人 江崎浩
発行 一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC)
住所 〒101-0047 東京都千代田区内神田2-12-6 内神田OSビル4F
Tel 03-5297-2311
Fax 03-5297-2312
編集 インターネット推進部
制作・印刷 TOPPANクロレ株式会社

このページを評価してください

このWebページは役に立ちましたか?
よろしければ回答の理由をご記入ください

それ以外にも、ページの改良点等がございましたら自由にご記入ください。

回答が必要な場合は、お問い合わせ先をご利用ください。

ロゴ:JPNIC

Copyright© 1996-2025 Japan Network Information Center. All Rights Reserved.