メインコンテンツへジャンプする

JPNICはインターネットの円滑な運営を支えるための組織です

ロゴ:JPNIC

WHOIS 検索 サイト内検索 WHOISとは? JPNIC WHOIS Gateway
WHOIS検索 サイト内検索

2008年11月11日

報道関係者各位

Internet Week 2008事務局

Internet Week 2008 取材申し込み開始のお知らせ

 2008年11月25日(火)から11月28日(金)にかけて、 秋葉原コンベンションホールにてJPNIC主催の 「Internet Week 2008」を開催いたします。

 この度、取材のお申し込み方法を、 Internet Week のWebページ http://internetweek.jp/news/shuzai.html に掲載しましたので、お知らせいたします。

 取材ご希望の方は当該ページをご確認の上、 2008年11月19日(水)までに iw2008-press@e-side.co.jp宛にお申し込みいただきますようお願いします。

Internet Weekとは? インターネットに関わる人たちのイベントです!

 インターネットに関わる人々が一堂に会し、議論し、 理解と交流を深めるためのイベントです。 第一線で活躍される技術者による講演があり、また、 この場でしか話せないことを議論する場ともなっているのが、大きな特色です。 今年も、実践的なプログラムを多数用意しています!

今年のInternet Weekには「交流スペース」「Happy Hour」を用意します!

 今回、Internet Weekでは、 ミーティングスペースやアクセスコーナーを含む「交流スペース」を常設します。 また、夕方の17:30から19:00までを「Happy Hour」 としてドリンク・スナックとともに、懇親を深める場にします。 Internet Week参加者なら、誰でも無料でこの交流スペースを利用できます。

⇒⇒「交流スペース」 http://internetweek.jp/exchange/

プログラムのご紹介

●→1日プログラム ○→半日プログラム

2008年11月25日(火)

  • ○Ready for the depletion? ~IPv4アドレス在庫枯渇対応の進捗確認~
  • ○DNS DAY ~利用者を守れ!~
  • ●IT Community Impact! ~世界を変える新たな潮流~
  • ○ワイヤレスブロードバンドの衝撃
  • ○ホスティングオペレーション ~仮想サーバの最新動向と運用~
  • ○実践! IPv6ネットワーク構築 ~基礎概念編~
  • ○実践! IPv6ネットワーク構築 ~エンタープライズNW編~

2008年11月26日(水)

  • ●HTTP Meeting 2008 ~Webサービスの明日を見つけよう~
  • ○インターネットインフラのガバナンス総覧
  • ○成功事例にみる地域情報化の核づくり
  • ●ネットワークアーキテクチャ ~中立性第2ラウンド~
  • ○実践! IPv6ネットワーク構築 ~データセンタNW編~
  • ○実践! IPv6ネットワーク構築 ~サービスプロバイダNW編~

2008年11月27日(木)

  • ○xSPのための青少年ネット規制法対策 ~ To filter or not to filter ~
  • ○2008年我々を悩ませた脆弱性たち
  • ○次世代暗号アルゴリズムへの移行 暗号の2010年問題にどう対応すべきか
  • ○実践!IPv6 Webサービス構築
  • ○実践! IPv6ネットワーク構築 ~基礎概念編~
  • ○実践! IPv6ネットワーク構築 ~エンタープライズNW編~

2008年11月28日(金)

  • ●IP Meeting 2008 ~IPv4アドレス在庫枯渇を乗り越える~

Internet Week 2008 開催概要

正式名称
Internet Week 2008
サブタイトル
集い、語り、拓く、インターネットの4日間~検索で明日はみつからない~
開催地
秋葉原コンベンションホール
東京都千代田区外神田1-18-13 秋葉原ダイビル
開催日程
2008年11月25日(火)~11月28日(金) 4日間
主催
社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC)
企画
Internet Week 2008プログラム委員会
協賛
NTTコミュニケーションズ株式会社
株式会社日本レジストリサービス
株式会社ネットワークバリューコンポネンツ
エクイニクス・ジャパン株式会社
エスアイアイ・ネットワーク・システムズ株式会社
日本インターネットエクスチェンジ株式会社
フリービット株式会社
インターネットマルチフィード株式会社
株式会社SRA
株式会社創夢
Asia Pacific Network Information Centre(APNIC)
ネットワークスポンサー
国立情報学研究所(NII/SINET)
独立行政法人産業総合技術研究所(AIST)
シスコシステムズ株式会社
日商エレクトロニクス株式会社
アラクサラネットワーク株式会社
日本電気株式会社
NECアクセステクニカ株式会社
ヤマハ株式会社
後援
総務省
文部科学省
経済産業省
IPv6普及・高度化推進協議会
財団法人インターネット協会(IAjapan)
クライメート・セイバーズ・コンピューティング・イニシアティブ(CSCI)
社団法人コンピュータソフトウェア協会(CSAJ)
有限責任中間法人 JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)
社団法人情報サービス産業協会(JISA)
地域間相互接続実験プロジェクト(RIBB)
社団法人電子情報技術産業協会(JEITA)
社団法人日本インターネットプロバイダー協会(JAIPA)
日本DNSオペレーターズグループ(DNSOPS.JP)
財団法人日本データ通信協会(Telecom-ISAC Japan)
有限責任中間法人日本電子認証協議会(JCAF)
日本ネットワーク・オペレーターズ・グループ(JANOG)
特定非営利活動法人日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA)
日本UNIXユーザ会(jus)
WIDEプロジェクト(WIDE)
対象者
インターネットの技術者

お問い合わせ先

Internet Week 2008 プレス係(株式会社イーサイド内)
E-mail: iw2008-press@e-side.co.jp

以上

このページを評価してください

このWebページは役に立ちましたか?
よろしければ回答の理由をご記入ください

それ以外にも、ページの改良点等がございましたら自由にご記入ください。

回答が必要な場合は、お問い合わせ先をご利用ください。

ロゴ:JPNIC

Copyright© 1996-2024 Japan Network Information Center. All Rights Reserved.