本イベントは既に終了しました。
98/07/16
JPドメイン名登録検討部会
ED.JPドメイン名新設に関するオフライン・ミーティング開催
のお知らせと発表者募集について
ED.JPドメイン名新設に関しまして、Domain Talk ML を中心にさまざまな
ご意見を頂き、誠にありがとうございます。
さて、ED.JP ドメイン名の重要性に鑑みまして、さらに広くさまざまな方
のご意見をお聞かせ頂くため、下記要領でオフライン・ミーティングを開催
することに致しました。お忙しい中大変恐縮ですが、ご参加頂きますようお
願いいたします。
また、今回のミーティングでは、発表者を募集いたします。発表御希望の
方は、下記要領でお申し込み下さい。発表者の旅費・宿泊費については、
JPNIC が負担致します。
なお、本メールは、他のメーリングリストなどへ転載していただいて構い
ません。
記
1 日時 1998年7月30日 13:30 - 16:30
2 場所 東京ガーデンパレス 2階「高千穂」(200 人収容)
東京都文京区湯島1-7-5
(最後に地図を添付しますので、参照下さい。)
3 内容
ED.JP ドメイン名新設の提案説明
発表者からの御提案および御意見
議論
4 参加登録
参加者人数の把握のため、domain-offline@nic.ad.jp まで参加申し
込みをお願いします。Subject は、「7/30 参加申し込み」とし、
次の内容を本文に御書き下さい。
参加者氏名
所属
電子メールアドレス
なお、事前登録をされていなくても当日席に余裕がある限り、ご参加
いただけます。
5 参加費
無料
6 発表者募集について
(1) 募集人員 若干名
(2) 応募方法
domain-offline@nic.ad.jp まで発表申し込みをお願いします。
なお、Subjectは、「7/30 発表申し込み」とし、次の内容を本文に
御書き下さい。
発表者氏名
所属
電子メールアドレス
住所
発表概要
使用機器(OHP または プロジェクタ)
発表所用時間(15分程度)
往復旅程と費用概算
(3) 応募締め切り
1998年7月25日
(4) 発表者の決定
1998年7月27日に決定し、発表者の方とDOMAIN-TALK MLにてお知らせ
致します。
(5) プレゼンテーションについて
当日の発表は、御一人15分程度とさせていただきますが、時間調整の
ご要望があれば、御相談させていただきます。
(6) 発表資料
発表資料(当日使用のOHPまたはパワーポイントなど)は、可能であれ
ば7月28日までに御提出下さい。7月28日までに御提出できない場合は、
後日でも結構ですので御提出をお願いします。なお、当日ご使用に
なりました資料は当日会場配布・JPNICのWebページやその他の場所で
公開させていただくことを予めご了承ください。
(7) 旅費・宿泊費
発表者の方には、JPNIC規定の旅費・宿泊費を当日お支払いします。
=======================================================================
[東京ガーデンパレス案内図]
東京ガーデンパレス 至湯島
+---------+ | |
|XXXXXXXXX| 交番 | |
|XXXXXXXXX| ○ | |
----------------------------------------------------+ +--
本郷通り
----------------------------------------------------+ +-
信号 信号| |
| |
+-----------------| |
地下鉄丸ノ内線 | 東京医科歯科 | |
● 御茶ノ水駅 | 大学 | |
----------------------------------------------------| |--------------
外堀通り | |
-------+ +-●-------------------------------------| |----------
=======| |========================================| |======神田川
| | _____________________________ | |
+++++++| |++++++| JR 御茶ノ水駅 |+++++| |++++++++ 至神田
至水道橋 | ----------------------------+ | |
| | 改札口 聖橋
御茶ノ水橋
======================================================================
以上

