日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC)正職員募集要項
日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC)
正職員募集要項
(2000年度途中及び2001年4月1日採用分)
2000.4.12
更新: 2000.8.17
社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC)は下記の要
領で正職員を募集します。
記
■名称 社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター
■代表者 村井 純(理事長) ■職員数 95名
■住所 〒101-0052
東京都千代田区神田小川町1-2 風雲堂ビル 1F
案内図 http://www.nic.ad.jp/jp/info/office-map.html
■組織概要 日本のインターネットのリーダーシップを取る団体です。
主に国内のインターネット・サービスプロバイダを会員として
組織されてる公益法人です。日本のインターネット関係団体を
代表して国際的にも活動しています。
1991年12月に母体となる任意団体JNICが発足し、1997年3月31日
に社団法人となりました。
■事業内容 (1)コンピュータネットワークの資源管理(IPアドレスやドメイ
ン名の割り当て等)
(2)コンピュータネットワークの利用に関する情報の収集および
提供
(3)コンピュータネットワークの利用技術研究
(4)コンピュータネットワークに関する調査研究
(5)コンピュータネットワーク利用のための方針策定
(6)コンピュータネットワークの利用に関する教育・普及啓発
■募集職種と人員
(1) 法務管理職経験者 1 名
(2) 総務・人事労務管理職経験者 若干名
(3) 事務系総合職正職員 若干名(技術経験者は特に優遇します)
(4) ネットワークエンジニア 若干名
■応募資格 45歳位までの法務管理職経験者。
40歳位までの総務・人事労務管理職経験者。
ネットワーク技術の経験者(特にUNIXの使用経験者)。
新卒扱い...2001年3月に大学または大学院を卒業予定の方。
1999年以降の既卒者で総合職希望の方。
トの発展に貢献する意思を強く持っている方を望みます。
■勤務時間 フレックスタイム制度(コアタイム 10:00-15:00)
■勤務地 当センター住所地
(地下鉄丸の内線淡路町駅徒歩1分、都営新宿線小川町徒歩1分
千代田線新御茶ノ水駅徒歩3分、JRお茶の水駅徒歩7分程度)
■給与 当センター職員給与規程によります。
(2000年4月入社大卒初任給は
月給 19万5,328円(基本給)+諸手当)
実務経験者は、経験年数および前年度の本人の収入を加味して
決定します。
基本給は国家公務員行政職俸給表に準じます。
語学・技術・住宅・扶養・通勤手当有り。
■賞与 年2回(6月と12月)合わせて俸給月額の 5.4カ月分を基準と
します。ただし4月採用者は初年度は 3.6カ月分を基準します。
■休暇 週休2日(土日)、祝日、年末年始休暇6日、有給休暇年20日、
夏季休暇3日、慶弔・傷病休暇等特別休暇
■福利厚生 健保・年金・雇用保険完備、定期健康診断、財形貯蓄、
職員研修制度(新人研修、資格取得補助等)
■募集スケジュール
募集は 4 回行ないます。いずれかに応募してください。ただ
し、採用予定人数を内定した場合には、以後の募集は中止す
る場合がありますので、ご注意ください。
一次募集: 説明会 4月23日(日) 10:00~ 当センター会議室にて
(終了) 応募締切 4月28日(金)
筆記試験 5月13日(土)
面接 5月26日(金)
二次募集: 説明会 6月 3日(土) 10:00~ 当センター会議室にて
(終了) 応募締切 6月 9日(金)
筆記試験 6月24日(土)
面接 7月 7日(金)
三次募集: 説明会 9月 9日(土) 10:00~ 当センター会議室にて
応募締切 9月18日(月)
筆記試験 9月30日(土)
面接 10月13日(金)
四次募集: 説明会 2001年 1月13日(土) 10:00~ 当センター会議室にて
応募締切 1月19日(金)
筆記試験 2月 3日(土)
面接 2月16日(金)
■会社説明会 説明会に出席希望の方は、2日前までにWEB・電子メール・
電話で申込んでください。土/日曜は当社は休日のため、
正面玄関は 9:45~10:00だけしか開けませんので、ご注意ください。
■応募方法 提出書類を応募締め切り日までに当センターに郵送または御
持参ください。会社説明会時に御持参くださっても構いませ
ん。応募の秘密は厳守致します。応募書類は返却致しません。
■試験および面接時間
書類選考合格者には筆記試験時間を 5 日前までに通知致しま
す。筆記試験合格者には面接時間を 5 日前までに通知致しま
す。
(1)履歴書(自筆、市販の用紙を用い、高卒以降の学歴・職歴、
資格、志望の動機を記入し、写真を添付して署名捺印して
ください。給与額について希望があれば書いて頂いても結
構です。)
(2)職務経歴書(書式自由)
(3)前年度の収入を証明する書類(コピー可)
(4)健康診断書
●2001年3月卒業予定の方及び卒業後2年未満の方
(1)履歴書(自筆、市販の用紙を用い、高卒以降の学歴・職歴、
資格、志望の動機を記入し、写真を添付して署名捺印して
ください)
(2)卒業見込証明書
(3)学業成績証明書
(4)健康診断書
大学院卒及び大学院卒業予定の方は、学部の卒業証明書、学
業成績証明書を添付してください。
■試験方法 書類選考・筆記(一般常識・英語・小論文、コンピュータ
プログラミング(希望者のみ)、特殊外国語(希望者のみ)・
面接・健康診断
■問合せ先 電話:03-5297-2311 事務局 総務部総務課
FAX :03-5297-2312
電子メイル:recruit@nic.ad.jp
---------------------------------------------------------------------
この募集要項はいかなるニュースグループ、パソコンSIG, メディアにも転
載自由といたします。但し JPNIC では対価は支払いません。
---------------------------------------------------------------------
以上

