WHOIS表示内容の一部変更について
各位
2000年8月30日
社団法人 日本ネットワーク
インフォメーションセンター
WHOIS表示内容の一部変更について
拝啓時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
さてJPNICでは、ドメイン名情報およびIPアドレス情報の取り扱いについ
ての新ポリシーに基づき、従来JPNICデータベース登録フォームとして利用
いただいていたWHOISの表示内容を8月30日より変更します。
これまでWHOISの表示内容は、変更・登録手続きの際に使用していただく
JPNICデータベース登録フォームと同じ内容でしたが、この度の変更により
一部登録フォームと異なる内容になりますのでご注意ください。
敬具
記
WHOIS表示内容の変更点:
・ドメイン情報
- s. [使用IPネットワーク] を廃止します
・担当者情報(JPNIC個人情報)
- e. [NICハンドル]を廃止します
- h. [郵便番号]、i. [住所]、j. [Address]を非公開とします
- 登録担当者、運用責任者の o. [電話番号], p. [FAX番号]を
非公開とします
- 担当者情報の登録内容変更に関しては「JPNICデータベース登
録・変更ガイド : 一般向け」をご参照ください。
・接続情報
- r. [接続ドメイン名] の重複を除いてアルファベット順に表
示します
関連文書:
・「JPNICデータベース登録・変更ガイド : 一般向け」
(2000年8月30日より有効)
http://www.nic.ad.jp/jp/regist/db/doc/db-guide.html
・「JPNICデータベースの情報公開について」
http://www.nic.ad.jp/jp/db/dbpi/index.html
問合わせ先
query@db.nic.ad.jp
JPNIC 事務局 データベース担当
以上

