2002年1月21日
各位
社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター
多言語ドメイン名ツールキット(mDNkit)バージョン2.2.3 
リリース配布開始のご案内
JPNICは2002年1月21日に「多言語ドメイン名ツールキット(mDNkit)」バージョン2.2.3リリースの配布を開始しました。mDNkit の取得、および利用方法についての詳細は、以下のURL をご覧ください。
- 多言語ドメイン名に関する技術解説:
 - http://www.nic.ad.jp/jp/research/idn/index.html
 
mDNkitバージョン2.xでは、IETF IDN WG (Internet Engineering Task ForceInternationalized Domain Name Working Group)で行われている多言語ドメイン名標準化の最新の提案と議論を反映するため、従来のmDNkitバージョン1.Xに対し大幅な設計変更を行いました。そのため、mDNkitバージョン2.XはmDNkitバージョン1.Xに対して完全な下位互換ではありません。
mDNkitバージョン2.1からの主な変更点は、以下の通りです。
- 
    機能変更 (追加、削除を含む) に関すること
    
- NAMEPREP-05, -06に対応した。
 - NAMEPREP-02, -04への対応を廃止した。
 - AMC-ACE-Zに対応した。
 - AMC-ACE-Z, RACE, DUDE以外は、configure の --enable-extra-ace オプションを指定しないと使えないようにした。
 - IDNA-02 に対応し、指定の必要がなくなったため alternate encoding を廃止した。 mdn.conf 中の alternate encoding エントリは無視されるようになった。
 - IDNA-03 に対応し、NAMEPREP されずに ACE にエンコードされたドメイン名は、デフォルトでは ACE からデコードされないようにした。
 - runmdn に -e オプションを新設し、ローカルエンコーディングを指定できるようにした。
 - デバッグ用コードを有効にしなくても、libmdn は TRACE レベル(関数呼び出しのトレース が可能なログレベル)のログを出力できるように変更した。
 - configure に --with-libiconv オプションを追加し、インストール済みの GNU libiconv を mDNkit に簡単にリンクできるようにした。
 - dig, nslookup, host に BIND 9 パッチをあてても、起動時に環境変数 MDN_DISABLE が 定義されていると、オリジナルの BIND 9 と同じ動作をするようにした。(IDN 対応の為の拡張機能を無効にする)
 
 - 
    バグフィックスに関すること
    
- glibc-2.2 以降 (Red Hat 7.0 など) でコンパイルできない問題に対処した。
 - NAMEPREP での禁止文字の検出に関する不具合を修正した。
 - NetBSD-1.5 以降で runmdn が正しく動作しない不具合を修正した。
 
 - 
    移植性に関すること
    
- BIND 9 のパッチが 9.1.3 と 9.2.0 に対応した。
 - Tru64 への対応を改善した。
 - README, README.ja に記してある対応システム一覧に、Debian 2.2rc3,Windows 2000 (Cygwin-1.3.2), NetBSD 1.5.2 を追加した。
 
 - 
    その他 (利便性の向上など)
    
- configure に --enable-debug オプションを追加し、デバッグ用のコードを有効にできるようにした。
 - IDN のテスト用 nslookup スクリプト (mdnslookup) を tools/mdnconvディレクトリに収録した。ただし、このスクリプトは make install ではインストールされない。
 - 
        mdnsproxy のログを改良し、
        
- 標準エラー出力へ出せるようにした。
 - info レベルで変換対象のドメイン名をログに出力するようにした。
 - ファイルにログを出す場合に時刻が出るようにした。
 
 - mdnconv のエラーメッセージを改良した。
 - これまで README, README.ja に記していたインストール手順を、INSTALL, INSTALL.ja というファイルに分割した。
 - mdnconv, runmdn の man page に ``LOCAL CODESET'' の項を追加した。
 
 
mDNkitについてのバグレポート、コメントは以下にお願いします。
- バグレポート:
 - mdnkit-bugs@nic.ad.jp
 - コメント:
 - idn-cmt@nic.ad.jp
 
mDNkit利用者および日本語ドメイン名運用試験環境利用者間の情報交換を行うためのメーリングリストを開設しています。 ぜひご参加ください。
- メーリングリスト:
 - mdnkit-users@nic.ad.jp
 - 参加方法:
 - 
      以下のURLをご参照ください
http://www.nic.ad.jp/ja/profile/ml.html#mdn 
以上

              
              
              