2002年4月15日
各位
社団法人 日本ネットワーク
インフォメーションセンター
JPRS内に設置されるJPドメイン名諮問委員会の委員(一般企業代表)推薦について
皆様におかれましては、平素より(社)日本ネットワークインフォメーション
センター(JPNIC)の活動にご理解とご協力を頂き誠にありがとうございます。
さて、当センターでは、JPドメイン名登録管理業務の移管に伴い、株式会社
日本レジストリサービス(以下「JPRS」)内に設置されたJPドメイン名諮問委員
会に関して、去る3月20日に、第1期委員6名中5名の推薦を行いましたが、残る1名
につきましては、引続き選定作業を行ってまいりました。
本日、JPRSに対し、以下の書面にて選定作業の結果を通知すると共に、委員1名
の推薦を行いましたので、ここにご報告いたします。
------------------------------------------------------------------------
2002年4月15日
株式会社日本レジストリサービス
代表取締役社長 東田 幸樹 様
社団法人 日本ネットワーク
インフォメーションセンター
理事長 村井 純
JPドメイン名諮問委員会の一般企業代表委員の推薦について
拝啓 時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
さて、当センター理事会が推薦する第1期JPドメイン名諮問委員会の委員につ
きましては、3月20日に5名を推薦させていただきました。その後、一般企業を代
表する委員についての選定作業を継続し、本日、下記の通り選定いたしましたの
で、ここに推薦させていただきます。
敬具
記
■委員の選定・推薦に当たっての基本方針
JPNIC理事会において、6つのカテゴリーのそれぞれについて選定基準を設定
し、また合わせて、それぞれの選定手順について決定をした上で、選定の作
業を進めました。
一般企業 :経団連殿のご協力を仰ぎ、選定基準に該当する組織を特定
するとともに個人を選定する。
■JPNIC理事会による推薦と選定基準・推薦理由
(敬称略)
【一般企業】
氏名 潮田 壽彌
所属 味の素株式会社
役職 代表取締役専務
選定基準・推薦理由 通信関連企業ではなく、インターネットユーザー企
業であること。インターネットの幅広い活用という
観点から日本を代表するグローバルな企業であるこ
と。
以上

