2007年3月26日
各位
社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター
「日EU・ICTフォーラム」ご案内
本イベントは既に終了しました。
総務省より下記イベントの案内がございましたので転載いたします。 また、詳細につきましては、下記URLをご参照いただきますよう、 よろしくお願いいたします。
日EU・ICTフォーラム: http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/070313_4.html
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
■■■■日EU・ICTフォーラム■■■■
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
2007年3月13日
各位
日EU・ICTフォーラム事務局
ご 案 内
拝啓 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
来る 4月3日(火)に、総務省と欧州委員会は、日EU・ICTフォーラムを開催致し
ます。
現在、EUにおいては、欧州委員会が社会経済におけるICTの重要性にかんがみ、
総合的なICT戦略である「i2010」の下、規制の見直しやICTの利活用促進
など包括的な取組を推進しています。
日本においても、総務省が通信・放送分野の改革やユビキタスネット社会の実
現に向けた取組を推進しているところであり、日本とEUは、多くの政策目標を
共有しています。
本フォーラムは、欧州委員会よりEUのICT政策を担当しているレディング委員
を招き、日本とEUのICTの現状及び政策の方向性について相互理解を深めると
ともに、官民を交えた意見交換を行い、国際的な情報通信分野の発展の一助と
することを期するものです。
ご多忙のこととは存じますが、是非とも本フォーラムにご参加賜りますよう、
謹んでご案内申し上げます。併せて、今後とも情報通信分野における日EU間の
協力へのご理解及び積極的なご支援をお願い申し上げます。
敬 具
記
日時:平成19年4月3日(火) 15:00~16:30
場所:三田共用会議所 講堂
通訳:同時通訳(日英)
プログラム案: http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/070313_4.html
参加自由です。上記URLの参加申込様式にて、3月30日(金)までに、E-mailにて
ictsympo@ml.soumu.go.jpあてにお申し込み下さい。
※ 参加費は無料です。
※ 定員(300名)になり次第、締め切らせていただきますので、ご了承下さい。
※ お申し込みいただいた方には、確認メールにて返信させていただきます。
※ 確認メールをプリントアウトしたものを、当日、会場受付にお持ち下さい。
(なお、三田共用会議所への入場に際しても、入り口で警備担当者に確認
メールをご呈示いただく必要があるので、ご注意下さい)
【 日EU・ICTフォーラム事務局 】
総務省総合通信基盤局国際部国際経済課内
担当: 後藤
電話: 03-5253-5928
MAIL: ictsympo@ml.soumu.go.jp
以上

