各位
JPNIC事務局
第7回日本インターネットガバナンス会議(IGCJ)アジェンダのご案内
本イベントは既に終了しました。
日本インターネットガバナンス会議(IGCJ)からのイベントのお知らせを掲載します。 お誘いあわせの上お越しいただければ幸いです。
--------------------------------------------------------------------
2015年5月28日
各位
日本インターネットガバナンス会議(IGCJ)事務局
第7回日本インターネットガバナンス会議(IGCJ)アジェンダのご案内
「日本インターネットガバナンス会議(IGCJ)」の第7回会合のアジェンダが
確定しましたので、ご案内申し上げます。
お誘いあわせの上、ぜひ多くの方にご参加いただければ幸いです。
記
■日時:2015年6月5日(金)17:30~20:00
※20:00以降、会場にて簡素な懇親の時間を設けます。
■会場:JPNIC会議室 https://www.nic.ad.jp/ja/profile/map.html
■参加費:無料
■定員:50名(会場の都合上、定員となり次第締め切らせていただきます)
■参加申し込み方法:2015年6月4日(木)17時までに、以下のWebページから
お申し込みください。
https://jpnic.smartseminar.jp/public/seminar/view/30
■アジェンダ:
1. パーソナルデータ利活用およびプライバシー保護に関する動向
株式会社国際社会経済研究所 小泉 雄介
2. サイバー空間に関するハーグ会議(GCCS)2015関連報告
一般社団法人JPCERTコーディネーションセンター 小宮山 功一朗
3. IANA監督権限移管・ICANN説明責任向上に関する動向
一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター 奥谷 泉
4. IGCJでの意見集約について
「IGCJを考える会」メンバー 堀田 博文
■動画中継に関して
・中継日時:2015年6月5日(金) 17:00~20:00
・アクセス方法:中継時間になりましたら、以下からご覧ください。
http://www.ustream.tv/channel/igcj-live
■当日のTwitter利用に関して
・当日、ハッシュタグ「#igcj」でつぶやかれた投稿があれば議論の
参考とさせていただくことがあります。
■お問い合わせ先
IGCJ事務局
ingov-query@nic.ad.jp
以上
--------------------------------------------------------------------
以上

