各位
一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター
第36回JPNICオープンポリシーミーティングプログラム公開のご案内
本イベントは既に終了しました。
2019年6月21日(金)に開催される、 第36回JPNICオープンポリシーミーティング(JPOPM36)のプログラムが公開されましたので、 JPOPF運営チームからのご案内を掲載いたします。
プログラムの内容をご確認の上、 JPOPM36にふるってご参加いただけますようお願い申し上げます。
----------------------------------------------------------------------
Subject: (JPNIC-IP-USERS 2676) JPOPM36 プログラム公開のお知らせ (6/21開催)
Date: Wed, 29 May 2019 18:39:20 +0900
From: Tsuyoshi TOYONO <tsuyoshi.toyono.ax@hco.ntt.co.jp>
皆さま
JPOPF運営チーム 豊野です
2019年6月21日(金)に開催する、第36回JPNICオープンポリシーミーティング
のプログラムが決定しましたので、お知らせいたします。
今回のミーティングでは、提案事項「[036-01] JPNICにおけるWHOIS正確性向上
の検証」についての議論を行います。また、APNIC prop-130等に関する意見交
換を行う予定です。
最新のプログラムに関する情報は以下のURLにてご確認ください。発表資料につ
きましては会議開催前に同URLで公開予定です。
http://jpopf.net/JPOPM36Program
ミーティングへのご参加は無料です。
参加をご希望の方は、以下の参加申込みサイトにアクセスし、必要事項をご
入力の上、2019年6月20日(木)の17:00までにお申し込みください。
https://jpnic.smartseminar.jp/public/seminar/view/12
皆様のご参加を、心よりお待ちしております。
----------------------------------------------------------------------
第36回JPNICオープンポリシーミーティング
日時:2019年6月21日(金) 13:15-17:50 (受付開始13:00)
会場:JPNIC会議室(東京・神田駅)
東京都千代田区内神田3-6-2 アーバンネット神田ビル4F
東京メトロ神田駅(1番出口)より徒歩2分
JR新日本橋駅(2番出口)より徒歩7分
東京メトロ大手町駅(A4出口)より徒歩9分
プログラム:
-------
第1部 (13:15-15:00)
1 JPOPM36オープニング
2 [I] JP PDP (JPNICにおけるPolicy Development Process)解説
3 [I] 初めてのAPNIC Policy SIG
4 [I] インターネット番号資源ホットトピックス
5 [I] JPNICアップデート(統計情報)
6 [I] WHOIS教室
第2部 (15:20-17:50)
7 [I] APNIC47・RIRレポート
8 [I] JPNICアップデート(ポリシー実装)
9 [P] (036-01)JPNICにおけるWHOIS正確性向上の検証
10 [I] 次回APNIC Proposalに関する事前意見交換(prop-130他)
11 JPOPM36クロージング
-------
[I] 情報提供
[P] 提案
----------------------------------------------------------------------
---
JPOPF運営チーム 豊野 剛
以上

