メインコンテンツへジャンプする

JPNICはインターネットの円滑な運営を支えるための組織です

ロゴ:JPNIC

WHOIS 検索 サイト内検索 WHOISとは? JPNIC WHOIS Gateway
WHOIS検索 サイト内検索

各位

一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター

JPNICトークラウンジ第8回ライブ配信
「加藤 幹之さんに聞く、インターネットガバナンスの来し方行く末」
および第7回アーカイブ公開のご案内

本イベントは既に終了しました。

以下の通り、JPNICトークラウンジ第8回を開催し、 第7回のアーカイブを公開する運びとなりましたので、ご案内いたします。 トークラウンジ第8回は、 ご案内のURLより参加登録をお願いいたします。

「JPNICトークラウンジ第8回 加藤 幹之」

ゲスト 加藤 幹之さん(MKnext)
日時 2022年7月22日(金) 17:00~18:00
開催方法 Zoomウェビナーによるライブ配信になります。
参加登録 https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_MiNGnWUkRU-EwltjuuNCxw
※参加費は無料ですが、お申し込みが必要です。 上記URLから参加登録をお願いいたします。
内容

加藤 幹之さんは、 富士通でワシントン事務所をはじめとして長い間米国に駐在なさるとともに、 知的財産権部門、ビジネス部門、研究開発部門などでご活躍、 本社や関連会社の役員をお務めになった後、 Xinova社を経てMKnext社を設立。 今も数社の社外役員や若手起業家支援などを中心にご活躍です。 2000年に行われたICANNの一般会員理事選挙に出馬し、 日本を中心に大きな支持を得て当選、2003年までICANN理事を務められました。 その後、インターネットガバナンスフォーラム(IGF)の創設にあたって、 マルチステークホルダー諮問委員会(MAG)メンバーとしてプログラム編成に貢献、 以降、インターネットガバナンス推進に関して、 国内で最初に名前の挙がるリーダーであり、 現在は「IGF2023に向けた国内IGF活動活発化チーム」のチェアでもいらっしゃいます。

今回のトークラウンジでは、 そんな加藤さんに今までのインターネットガバナンスの流れを踏まえた上で、 日本開催となるIGF2023や、今後の国内IGF活動に掛ける想いをうかがいます。

「JPNICトークラウンジ第7回 小宮山 功一朗」アーカイブ公開

JPNICトークラウンジ第7回は、 JPCERTコーディネーションセンターの小宮山功一朗さんをお迎えしました。 アフリカ諸国のCSIRT設立支援やFIRST理事として世界を股に掛けたご活躍を通じた、 思い出話や苦労話、国際政治や防衛のほうからサイバーセキュリティに近づいてきたという話、 今や軍事衝突地域だけでなく、データセンターが戦争の前線だという話など、 小宮山さんからしか聞くことができない話をたくさんうかがいました。 そしてどの話も、具体例を交えながら分かり易く、快活にお話になっていたのが印象的でした。

小宮山功一朗さんとのトークラウンジ第7回は、以下からご覧いただけます。

JPNIC YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC7BboGLuldn77sxQmI5VoPw
※イベントのアーカイブに加えて、Internet Week Basicオンデマンドなど学習コンテンツも多数掲載! この機にチャンネル登録をお願いします。
JPNICトークラウンジ第7回 小宮山 功一朗
https://youtu.be/E-41CQ2pEyA

本件に関するお問い合わせ先

JPNIC事務局 インターネット推進部
メール:event-sec@nic.ad.jp

以上

このページを評価してください

このWebページは役に立ちましたか?
よろしければ回答の理由をご記入ください

それ以外にも、ページの改良点等がございましたら自由にご記入ください。

回答が必要な場合は、お問い合わせ先をご利用ください。

ロゴ:JPNIC

Copyright© 1996-2024 Japan Network Information Center. All Rights Reserved.