各位
一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター
【Internet Week 2022】開幕まであと2週間!
~セキュリティ関連プログラムの登壇者が多数決定~
            
            
            
                        本イベントは既に終了しました。
JPNIC主催の「Internet Week 2022」を2022年11月21日(月)から30日(水)まで開催します。 開幕まであと2週間となりました。みなさまのご参加をお待ちしております!
- ◆プログラム
- https://internetweek.jp/program/
- ◆参加登録
- https://internetweek.jp/apply/main/
- ◆登録〆切
- 
                [参加費請求書払い]
                
 2022年11月11日(金)17:00
 [参加費クレジットカード払い]
 2022年11月29日(火)23:59
学割スタート! 11月16日まで受付中です!
              ハイブリッドWeekを東京大学本郷キャンパスで開催することにちなみ、
              学割をご提供します。
              お近くに対象の方がいましたら、ぜひInternet Week 2022をご紹介ください。
              お申し込み時に学生証のお写真のご提出が必須です。
              お申し込み方法等の詳細につきましては以下をご覧ください!
              
               https://www.nic.ad.jp/iw2022/news/#10
            
登壇者決定!プログラム最新情報はWebでご確認ください!
会期3日目と4日目のセキュリティ関連プログラムが続々と決定しています!
Internet Week 2022は、 定額ですべてのプログラムにオンライン参加いただけます (ハンズオンプログラムとハイブリッドWeekの現地参加は定員あり)。 既に参加申し込みをいただいている方は、これらセッションへのご参加に際し、 追加のお手続きは不要です。
最新のプログラムはInternet Week 2022 Webサイトでご確認ください。
- Internet Week 2022 プログラム
- https://internetweek.jp/program/
11月21日(月)
https://www.nic.ad.jp/iw2022/program/#21
              「独法でダークファイバを使ってみた話」
              
              松本 智(IPA産業サイバーセキュリティセンター)
              
              小林 裕士(IPA産業サイバーセキュリティセンター)
            
              「5Gモバイルネットワーク入門」
              
              川上 雄也(ソフトバンク株式会社)
              
              谷崎 雄太(NTTコミュニケーションズ株式会社)
            
              「Wi-Fi航海図 ~みえない電波を理解する~」
              
              板谷 郷司(CONBU (COnference Network Builders))
              
              外山 隆司(CONBU (COnference Network Builders))
            
              「ルーティングセキュリティ - インターネット運用の羅針盤 -」
              
              松崎 吉伸(株式会社インターネットイニシアティブ)
              
              堀 高房(株式会社インターネットイニシアティブ)
              
              木村 泰司(一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター)
            
11月24日(木)
https://www.nic.ad.jp/iw2022/program/#24
              「スプリンターネットを読み解く」
              
              近藤 明浩(GMOグローバルサイン・ホールディングス / Internet Weekプログラム委員)
              
              前村 昌紀(一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター)
            
              「サイバー攻撃2022」
              
              輿石 隆(一般社団法人JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC))
              
              久保 正樹(国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT))
              
              森 好樹(国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT))
            
              「サイバー攻撃を止めるには? 攻撃の動向&abuse対応依頼入門」
              
              にゃん☆たく
              
              佐竹 茂(ニフティ株式会社)
              
              山下 健一(さくらインターネット株式会社)
            
11月25日(金)
https://www.nic.ad.jp/iw2022/program/#25
              「NOTICEとかIoTセキュリティとか」
              
              引地 信寛(ICT-ISAC事務局長)
            
              「ゼロからはじめるOSINT (Open Source Intelligence)」
              
              上田 健吾(SANS institute Technical Manager)
            
              「Cyber Hygiene Hunting:セキュリティ実効性確認のすすめ」
              
              石川 朝久(東京海上ホールディングス株式会社 IT企画部)
            
              「セキュア開発との向き合い方 ~実践して初めてわかる要所と課題感~」
              
              大沼田 俊一(富士ソフト株式会社 システムインテグレーション事業本部)
              
              小林 慧吾(株式会社日立製作所 制御プラットフォーム統括本部)
              
              篠原 隆(日本電気株式会社 サイバーセキュリティ戦略統括部)
              
              横井 雄亮(株式会社オプテージ)
            
11月29日(火)
https://www.nic.ad.jp/iw2022/program/#29
              「インターネット広告の羅針盤 ? ポストクッキー、嵐の時代」
              
              伊東 直弥(株式会社マイクロアド システム開発部)
              
              中野 翔太(株式会社マイクロアド システム開発部)
              
              高橋 郁夫(駒澤綜合法律事務所代表弁護士)
            
Internet Week 2022 概要
| 会期 | 2022年11月21日(月)~30日(水) ※休祝日を除く オンラインWeek : 11月21日(月)、22日(火)、24日(木)、25日(金) ハイブリッドWeek : 11月28日(月)、29日(火)、30日(水) | 
|---|---|
| 会場 | 東京大学 伊藤国際学術研究センター 伊藤謝恩ホール https://www.u-tokyo.ac.jp/adm/iirc/ja/access.html 都営地下鉄大江戸線 本郷三丁目駅 徒歩6分 東京メトロ丸の内線 本郷三丁目駅 徒歩8分 他 | 
| URL | https://www.nic.ad.jp/iw2022/ | 
| 主催 | 一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC) | 
| 企画 | Internet Week 2022プログラム委員会 | 
| 協賛 | NTTコミュニケーションズ株式会社 株式会社日本レジストリサービス Asia Pacific Network Information Centre インターネットマルチフィード株式会社 株式会社SRA 株式会社GEAR KDDI株式会社 日本インターネットエクスチェンジ株式会社 VIAVIソリューションズ株式会社 | 
| 登録期間 | 2022年9月29日(木)~11月11日(金) ※参加費クレジットカード決済のお申し込みは11月29日(火)23:59まで受付 | 
| 参加費 | 16,500円(税込) ※この基本料金でハンズオンプログラムを除く全セッションにオンライン参加いただけます。 ※ハンズオンプログラムへの参加、 ハイブリッドWeekの現地参加はこれに加えてオプションの申し込みが必要です。 | 
| お問い合わせ先 | Internet Week 2022 事務局 (JPNIC内) E-Mail: iw-info@nic.ad.jp | 
以上

 
               
               
              