メインコンテンツへジャンプする

JPNICはインターネットの円滑な運営を支えるための組織です

ロゴ:JPNIC

WHOIS 検索 サイト内検索 WHOISとは? JPNIC WHOIS Gateway
WHOIS検索 サイト内検索

JPIRRとは

JPIRRとは、JPNICが運用しているIRR (Internet Routing Registry)です。

IRRは、 インターネットに代表される伝送路が動的に変わるようなネットワークのセキュリティ向上を目的として、 伝達路(経路)に関する情報を蓄積するデータベースです。 経路情報だけではなく、ネットワークが誰に管理されているかといった管理情報や、 ネットワーク同士の接続方針(ポリシー)といった情報が登録されています。

JPNICでは、 JPIRRを利用してミスオリジネーションの検出を行うJPNIC経路奉行を運用したり、 実際の経路情報と登録情報を比較するサービスを提供したりしています。

■参考

JPIRR登録者・利用者向けページ
https://www.nic.ad.jp/ja/ip/irr/

JPNIC経路奉行
https://www.nic.ad.jp/ja/ip/irr/jpnic-keirobugyou.html

インターネット用語1分解説:IRRとは(2005年12月発行)
https://www.nic.ad.jp/ja/basics/terms/irr.html

インターネット10分講座:IRR (2004年7月発行)
https://www.nic.ad.jp/ja/newsletter/No27/100.html

JPNIC News & Views vol.2147 (2025年3月17日発行)より

このページを評価してください

このWebページは役に立ちましたか?
よろしければ回答の理由をご記入ください

それ以外にも、ページの改良点等がございましたら自由にご記入ください。

回答が必要な場合は、お問い合わせ先をご利用ください。

ロゴ:JPNIC

Copyright© 1996-2025 Japan Network Information Center. All Rights Reserved.