━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__
/P▲ ◆ JPNIC News & Views vol.1544【トピックス号】2017.11.6 ◆
_/NIC
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
---------- PR --------------------------------------------------------
==========★1ユーザー50円~定額制のクラウドグループウェア★===========
社内の情報共有やコミュニケーションを支援します
↓5分で導入!60日間無料の試用版もございます。詳しくはこちらから↓
http://www.hotbiz.ne.jp/index.html
=================================================【株式会社ASJ】======
----------------------------------------------------------------------
---------- PR --------------------------------------------------------
★JPNIC主催:Internet Week 2017★11/28(火)-12/1(金)@ヒューリックホール
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃DNSデータ分析で得た知見をご紹介/Nominum様ランチセミナー 11/28(火) ┃
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛
詳細 ⇒ https://internetweek.jp/program/l1/ ※参加費無料です!
----------------------------------------------------------------------
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 10/30~11/5に発信したJPNICからのお知らせ
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このトピックス号は、先週公開したJPNICブログ記事、お知らせ、Webの更新
情報などをまとめて、毎週原則月曜日にご紹介するものです。
先週の注目記事は、アラブ首長国連邦のアブダビで開催されていたICANN会議
の場から、速報として写真入りで現地の様子を紹介したブログ記事です。
先週は、ブログ記事がもう1件とJPNICからのお知らせが2件、Web更新が1件、
ICANN情報の更新が2件ありました。アブダビ会議の直前だったということも
あり、ICANNからのアナウンスメントがいつもよりも多くなっています。
┏◆ 先週公開のJPNICブログ記事 計2件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ICANNアブダビ会議フォトレポート(2017/10/31)
|
| 第60回となるICANN会議はアブダビで開催されましたが、産油国のアラ
| ブ首長国連邦らしく、会場その他はとても立派なものとなっているよう
| です...
|
| 続きを読む →
| https://blog.nic.ad.jp/blog/icann60_brief_report/
・News & Views コラム:いまだダイヤルアップな自分(2017/10/30)
|
| 古くからインターネットを触っている人には懐かしくすらある「ダイヤ
| ルアップ」接続ですが、NTTテクノクロス株式会社の武井滋紀氏が、今
| も契約しているその理由とは...
|
| 続きを読む →
| https://blog.nic.ad.jp/blog/column201710/
┏◆ 先週のトピックスとお知らせ 計2件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ルートゾーンKSKロールオーバーに関する現在の状況について(2017/11/2)
https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2017/20171102-01.html
・IPレジストリシステムおよびJPIRRシステム11月のメンテナンスに伴うサー
ビス一時停止のお知らせ(2017/11/1)
https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2017/20171101-01.html
┏◆ 先週のWeb更新情報 計1件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ccTLDの登録数を更新(2017/10/31)
2017年9月分を追加しました。
https://www.nic.ad.jp/ja/stat/dom/cctld.html
┏◆ ICANN情報 計2件
┗━━━━━━━━━━
・ICANN通常理事会(2017年10月29日開催)決議概要(2017/10/31)
https://www.nic.ad.jp/ja/icann/topics/2017/20171031-01.html
・ICANNアナウンスメント一覧10月3~4週分の更新
| https://www.nic.ad.jp/ja/icann/announcements.html
|
| 2017年10月28日 ・ICANNが2017会計年度に関する年次報告書を公開
| 2017年10月27日 ・ICANNと完全子会社(Public Technical Identifiers
| (PTI))が2017会計年度を対象とした監査済み決算報
| 告書を公開
| ・DNSのセキュリティ、安定性、回復力に関する2回目の
| の評価(SSR2)チームが1回目の評価における勧告との
| ギャップ分析を目的とした専門家募集期限を延長
| 【延長された応募期限:2017年11月7日(火)】
| 2017年10月26日 ・WHOIS住所情報の正当性の検証方法について、情報提
| 供を募集
| 【情報提供書募集期限:2017年11月27日(月)】
| ・ICANNの説明責任強化に関するコミュニティ横断グ
| ループ(CCWG-Accountability)のWork Stream 2による
| 多様性の改善に関する勧告について意見を募集
| 【意見募集期限:2017年12月15日(金)】
| ・ICANN2017年指名委員会が、完全子会社(Public
| Technical Identifiers (PTI))の理事2名の任命を発
| 表
| 2017年10月23日 ・2021年~2023年のICANN会議の日程案を修正
| ・ICANNが中東のGACメンバーおよび新GACメンバー向け
| の初の能力開発ワークショップを開催
| ・GNSOの次期新gTLD募集手続きのためのポリシー策定
| プロセス(PDP)作業部会に参加するボランティアを募集
| 集
| 【応募期限:2017年11月27日(月)、但し、期限後も随
| 随時ボランティア参加は可能】
| 2017年10月20日 ・コミュニティが策定した、レジストリ運用者向けセ
| キュリティ脅威報告の枠組みを公開
| ・ICANN理事会がアブダビでのワークショップの中で公開
| 開のセッションと理事会会議を開催
| 2017年10月19日 ・ICANN歴史プロジェクトがICANN初期の年表を公開
| ・国際化ドメイン名(IDN)実装ガイドラインについて2
| 回目の意見募集
| 【意見募集期限:2017年12月10日(日)】
┏◆ その他
┗━━━━━━
ScanNetSecurityにて、Internet Week 2017で開催されるセキュリティセッ
ションの紹介が、連載として開始されています。ぜひ下記の記事をご覧い
ただき、興味を持たれたセッションがあれば、お早めにお申し込みくださ
い!
ScanNetSecurity
企業のネットワーク管理者必見!
Internet Week 2017 セキュリティセッション紹介
[第3回]「転ばぬ先のIoTセキュリティ~コウカイする前に知るべきこと~」
https://scan.netsecurity.ne.jp/article/2017/11/02/40318.html
[第2回]「今求められるSOC、CSIRTの姿とは~世界の攻撃者をOMOTENASHI
しないために~」
https://scan.netsecurity.ne.jp/article/2017/10/18/40266.html
[第1回]「インシデント対応ハンズオン2017」
https://scan.netsecurity.ne.jp/article/2017/10/10/40234.html
___________________________________
■■■■■ JPNICの活動はJPNIC会員によって支えられています ■■■■■
::::: 会員リスト ::::: https://www.nic.ad.jp/ja/member/list/
:::: 会員専用サイト :::: https://www.nic.ad.jp/member/ (PASSWORD有)
□┓ ━━━ N e w s & V i e w s への会員広告無料掲載実施中 ━━━┏□
┗┛ お問い合わせは jpnic-news@nic.ad.jp まで ┗┛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JPNIC News & Views vol.1544 【トピックス号】
@ 発行 一般社団法人 日本ネットワークインフォメーションセンター
101-0047 東京都千代田区内神田3-6-2 アーバンネット神田ビル4F
@ 問い合わせ先 jpnic-news@nic.ad.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___________________________________
本メールを転載・複製・再配布・引用される際には
https://www.nic.ad.jp/ja/copyright.html をご確認ください
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
登録・削除・変更 https://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/
バックナンバー https://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/backnumber/
___________________________________
■■■■■ News & ViewsはRSS経由でも配信しています! ■■■■■
::::: https://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/backnumber/index.xml :::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■◆ @ Japan Network Information Center
■■◆ @ https://www.nic.ad.jp/
■■
Copyright(C), 2017 Japan Network Information Center

