━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__
/P▲ ◆ JPNIC News & Views vol.1559【トピックス号】2017.12.25 ◆
_/NIC
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
---------- PR --------------------------------------------------------
【NTTコミュニケーションズ株式会社】
┏・・■複数ISPに発生するDDoS攻撃をまとめて対策しませんか?■・・━┓
┃NTT Com回線以外からのDDoS攻撃もまとめて対処
┃経験豊富なDDoS対策専門部隊が24時間365日対応!詳しくはこちら↓
┗ http://www.ntt.com/business/lp/m_ddos.html
----------------------------------------------------------------------
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 12/18~12/24に発信したJPNICからのお知らせ
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このトピックス号は、先週公開したJPNICブログ記事、お知らせ、Webの更新
情報などをまとめて、毎週原則月曜日にご紹介するものです。
先週の注目記事は、Internet Weekで提供したWi-Fiネットワークについて、
分析を行ったブログ記事です。
先週は、この他にJPNICからのお知らせが2件と、Web更新が3件、ICANN情報
の更新が2件ありました。
┏◆ 先週公開のJPNICブログ記事 計1件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・IW2017 Wi-Fiネットワークについて(2017/12/21)
|
| Internet Week 2017の会場では今年もWi-Fiのネットワークを提供して
| いましたが、皆さまご利用になられたでしょうか? 実験用に提供した
| NAT64のサービスを含め、ネットワーク利用状況を分析してみました...
|
| 続きを読む →
| https://blog.nic.ad.jp/blog/iw2017_event_wifi2/
┏◆ 先週のトピックスとお知らせ 計2件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・IPアドレス管理業務に関するJPNIC文書施行のお知らせ~JPNICにおけるIP
アドレスポリシー策定プロセスの改定と特殊用途用PIアドレス・AS番号の
割り当て基準の変更~(2017/12/20)
https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2017/20171220-01.html
・ICANNがルートゾーンKSKロールオーバーに関するアップデートを発表
(2017/12/19)
https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2017/20171219-01.html
┏◆ 先週のWeb更新情報 計3件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・第121回理事会資料を掲載(2017/12/22)
https://www.nic.ad.jp/ja/materials/board/20171108/
・Asia Internet Symposium / Online Privacy Workshop, Tokyo 2017の資料
を公開(2017/12/21)
https://www.nic.ad.jp/ja/materials/isoc/20171207/
・IETF報告会(100thシンガポール)の資料を公開(2017/12/21)
https://www.nic.ad.jp/ja/materials/ietf-report/20171215/
┏◆ ICANN情報 計2件
┗━━━━━━━━━━
・ICANN臨時理事会(2017年12月13日開催)決議概要(2017/12/22)
https://www.nic.ad.jp/ja/icann/topics/2017/20171222-01.html
・ICANNアナウンスメント一覧12月2週~4週分の更新
| https://www.nic.ad.jp/ja/icann/announcements.html
|
| 2017年12月20日 ・ICANNがグローバル先住民使節プログラムにおけるメ
| ンターを募集【ボランティア募集期限:2018年1月8
| 日】
| ・「数字で見る第60回ICANN会議」を公開
| 2017年12月18日 ・ICANNがgTLDにおけるWHOISデータ構文と操作性の正
| 確性に関する報告書を公開
| ・ICANNオンブズマン事務所による2017年年次報告書を
| 公開
| ・Hamilton法律事務所からの、データ/プライバシー保
| 護に関するコミュニティからの質問事項への回答を
| 公開
| 2017年12月15日 ・Kim Daviesを完全子会社(Public Technical
| Identifiers (PTI))のIANA部門担当VP(Vice
| President)に任命
| 2017年12月14日 ・ICANN会議の構成変更案について意見を募集【意見募
| 集期限:2018年2月1日(木)】
| ・ICANNが完全子会社(Public Technical Identifiers
| (PTI))およびIANA機能に関する2019会計年度運営計
| 画および予算案に対する意見募集の結果報告書を公
| 開
| ・ICANNが更新されたgTLD市場の健全性指標に関する調
| 査結果を公開
| 2017年12月13日 ・ICANN事務局がコミュニティ優先評価プロセス(CPE)
| 評価の結果報告書を公開
| 2017年12月11日 ・ICANNのMultistakeholder Ethos Awardのための推薦
| 期間開始、第62回ICANN会議にて授賞予定【推薦期
| 限: 2018年3月19日(月)】
| ・ICANNアカデミーによる2018年リーダー向けプログラ
| ムの参加登録を開始
| 2017年12月8日 ・ICANNが.WEDについて、緊急バックエンドレジストリ
| オペレーター(EBERO)プログラムを始動
| 2017年12月7日 ・競争、消費者からの信頼、消費者の選択に関する評
| 価チームが報告書案に新たに追加した項目について、
| オンラインセミナーを開催【遠隔参加可能、開催時
| 刻:日本時間2017年12月19日(火)01:00~02:00】
┏◆ その他
┗━━━━━━
本号のトピックスでもお伝えしていますが、ルートゾーンのKSKロールオー
バーについて、ICANNから最新の情報が出ています。当初の2018年第1四半
期という見通しから、さらに遅れるとの観測が示されています。
とはいえ、対応が必要なことには変わりはありませんので、情報をまとめ
ているJPNICの該当ページなどをご覧いただいた上、対応が必要な方は速や
かにご対応いただきますよう、お願いいたします。
ICANNがルートゾーンKSKロールオーバーに関するアップデートを発表
https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2017/20171219-01.html
KSKロールオーバーについて
https://www.nic.ad.jp/ja/dns/ksk-rollover/
___________________________________
■■■■■ JPNICの活動はJPNIC会員によって支えられています ■■■■■
::::: 会員リスト ::::: https://www.nic.ad.jp/ja/member/list/
:::: 会員専用サイト :::: https://www.nic.ad.jp/member/ (PASSWORD有)
□┓ ━━━ N e w s & V i e w s への会員広告無料掲載実施中 ━━━┏□
┗┛ お問い合わせは jpnic-news@nic.ad.jp まで ┗┛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JPNIC News & Views vol.1559 【トピックス号】
@ 発行 一般社団法人 日本ネットワークインフォメーションセンター
101-0047 東京都千代田区内神田3-6-2 アーバンネット神田ビル4F
@ 問い合わせ先 jpnic-news@nic.ad.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___________________________________
本メールを転載・複製・再配布・引用される際には
https://www.nic.ad.jp/ja/copyright.html をご確認ください
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◇ JPNIC Webにも掲載していますので、情報共有にご活用ください ◇
登録・削除・変更 https://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/
バックナンバー https://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/backnumber/
___________________________________
■■■■■ News & ViewsはRSS経由でも配信しています! ■■■■■
::::: https://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/backnumber/index.xml :::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■◆ @ Japan Network Information Center
■■◆ @ https://www.nic.ad.jp/
■■
Copyright(C), 2017 Japan Network Information Center

