━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__
/P▲ ◆ JPNIC News & Views vol.1878【トピックス号】2021.10.11 ◆
_/NIC
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 10/4~10/10に発信したJPNICからのお知らせ
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このトピックス号は、先週公開したJPNICブログ記事、お知らせ、Webの更新
情報などをまとめて、毎週原則月曜日にご紹介するものです。
先週の注目記事は、2021年9月のJPNICブログアクセス数Top 10をお知らせし
たブログ記事です。
この他に、先週はJPNICからのお知らせとWeb更新情報がそれぞれ4件ずつ、
そしてICANN情報が1件ありました。また、イベント等のお知らせを3件掲載し
ています。
┏◆ 先週公開のJPNICブログ記事 計1件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・2021年9月のアクセス数Top 10(2021/10/8)
|
| 2021年9月のJPNICブログアクセス数Top 10には、IETF報告、ホットト
| ピックス、APNIC52といった、イベント紹介の記事が多く含まれてい
| ます。興味を持っていただいて、次回はぜひ実際にご参加いただけれ
| ばと思います...
|
| 続きを読む →
| https://blog.nic.ad.jp/2021/6767/
┏◆ 先週のトピックスとお知らせ 計4件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・JPNICトークラウンジ第4回(松本 智)ライブ配信・第3回(Paul Wilson)アー
カイブ公開のご案内(2021/10/7)
https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2021/20211007-02.html
・IGF 2021国内事前会合開催のご案内(2021/10/7)
https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2021/20211007-01.html
・IGF 2023に向けた国内IGF活動活発化チーム第8回会合開催のご案内
(2021/10/5)
https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2021/20211005-02.html
・WebとWebトランスポートに関わる標準化動向 勉強会 - W3CとIETFから -
開催のご案内(2021/10/4)
https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2021/20211004-01.html
┏◆ 先週のWeb更新情報 計4件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・IPアドレスに関する統計・各種リスト以下のグラフを更新(2021/10/8)
2021年9月のデータを追加
https://www.nic.ad.jp/ja/stat/ip/
・JPNICが管理するIPアドレス・AS番号・IRRサービスに関する統計を更新
(2021/10/7)
2021年9月のデータを追加
https://www.nic.ad.jp/ja/stat/ip/20211007.html
・「IGF2023に向けた国内IGF活動活発化チーム 第7回会合」の資料を掲載
(2021/10/7)
https://www.nic.ad.jp/ja/materials/igf/20210921/
・2021年度DRP検討委員会第3回会合の資料を公開(2021/10/5)
https://www.nic.ad.jp/ja/profile/com/2021/
┏◆ ICANN情報 計1件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ICANNアナウンスメント一覧9月5週~10月1週分の更新
| https://www.nic.ad.jp/ja/icann/announcements.html
|
| 2021年10月4日 ・ICANNがIANA機能監督権限移管5周年を祝賀
| 2021年9月30日 ・日本語スクリプトルートゾーンラベル生成のための提
| 案について意見を募集
| 【意見募集期限:2021年11月16日(火)】
| 2021年9月27日 ・第72回ICANN会議前のオンラインセミナー案内
| 【参加にあたっては要事前登録】
| 以下日本時間:
| [2021年10月13日(水)]
| 01:00 ~ 02:00
| ICANNにおける評価作業および実施状況に関すnる
| 状況とアップデート
| 03:00 ~ 04:00
| ICANNの奨励金プログラムとNextGen@ICANNプロ
| グラム参加者 がICANN理事に面会
| 05:00 ~ 06:00
| GNSOによるポリシー面のアップデート
| 06:30 ~ 08:00
| ICANN事務局によるリスク管理の枠組みに関する
| アップデート
| [2021年10月14日(木)]
| 01:00 ~ 02:30
| 計画作業および優先順位付けに関するアップ
| デート
| 03:00 ~ 04:00
| ICANN72に期待すること:新規参加者へのガイダ
| ンス
| 05:00 ~ 06:00
| 指名委員会(NomCom)によるアップデート
| 06:30 ~ 08:00
| グローバルな公益のための枠組みに関するアッ
| プデート
| [2021年10月15日(金)]
| 01:00 ~ 02:30
| ポリシー面におけるアップデート
| 03:00 ~ 04:00
| ルートゾーンラベル生成ルールに関するアップ
| デート
| 05:00 ~ 06:00
| 技術研究グループ、Domain Name System
| Security Facilitation Initiative - Technical
| Study Group (DSFI-TSG)によるアップデート
| 06:30 ~ 07:30
| 契約上のコンプライアンスに関するアップデート
| ・ICANNがNANOGと技術面やアウトリーチにおける協力に
| 関する覚書を締結
| 2021年9月23日 ・ラテン文字国際化ドメイン名(IDN)のための追加のセ
| カンドレベル参照ラベル生成ルール(LGR)について意
| 見を募集【意見募集期限:2021年11月23日(火)】
| ・ICANNがICANN管理ルートサーバ(ICANN Managed Root
| Server、IMRS)の状況活動とインシデント報告のペー
| ジを新設
┏◆ イベント等のお知らせ 計3件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ WebとWebトランスポートに関わる標準化動向 勉強会 ◇
JPNICでは、国際的な標準化の動向を横断的な視点で捉えた国内での議
論を促進するため、イベント開催等の活動を行っています。
2021年10月15日(金) 16:00~18:00に、Webの標準化に関わるW3CとIETF
の動向を取り上げた勉強会を開催します。
WebとWebトランスポートに関わる標準化動向 勉強会
- W3CとIETFから - 開催のご案内
https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2021/20211004-01.html
◇ JPNICトークラウンジ第4回ライブ配信・第3回アーカイブ公開 ◇
JPNICでは、インターネットとその未来について、JPNIC事務局の前村昌
紀が第一人者にお話をおうかがいする対談シリーズ「JPNICトークラウ
ンジ」の配信を行っています。
第4回は、Internet Weekのプログラム委員長である松本 智さんをお迎
えして、2021年11月2日(火) 17:00~18:00に行います。第3回までのアー
カイブもYouTubeのJPNICチャンネルで公開しておりますので、ぜひご覧
ください。
JPNICトークラウンジ第4回ライブ配信
「松本 智さんに聞く、Internet Weekとインターネットの未来」
および第3回アーカイブ公開のご案内
https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2021/20211007-02.html
◇ Internet Week 2021 ~明日(あした)のカタチ~ ◇
インターネットの基盤技術を支えるイベント「Internet Week 2021」を、
2021年11月16日(火)から26日(金)までオンライン開催します。
今年のテーマは「明日(あした)のカタチ」。今年で25回目を迎える記念
すべき回で、記念企画も計画中です。10月1日(金)に参加登録が開始し
ました。定員限定、先着順のセッションもありますので、公式Webサイト
をチェックしてください!!
Internet Week 2021 公式Webサイト
https://www.nic.ad.jp/iw2021/
___________________________________
■■■■■ News & Views以外の情報発信もご利用ください! ■■■■■
ブログ https://blog.nic.ad.jp/ Twitter https://twitter.com/JPNIC_info
YouTube https://www.youtube.com/channel/UC7BboGLuldn77sxQmI5VoPw
___________________________________
■■■■■ JPNICの活動はJPNIC会員によって支えられています ■■■■■
::::: 会員リスト ::::: https://www.nic.ad.jp/ja/member/list/
:::: 会員専用サイト :::: https://www.nic.ad.jp/member/ (PASSWORD有)
□┓ ━━━ N e w s & V i e w s への会員広告無料掲載実施中 ━━━┏□
┗┛ お問い合わせは jpnic-news@nic.ad.jp まで ┗┛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━ JPNICへのご連絡/お問い合わせは極力電子メールでお願いします ━━
┏━◇【COVID-19を受けたJPNICの取り組み】 ◇━━━━━━━━━━━━┓
https://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/backnumber/2020/vol1790.html
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
■ 各種お問い合わせ先:https://www.nic.ad.jp/ja/profile/info.html ■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JPNIC News & Views vol.1878 【トピックス号】
@ 発行 一般社団法人 日本ネットワークインフォメーションセンター
101-0047 東京都千代田区内神田3-6-2 アーバンネット神田ビル4F
@ 問い合わせ先 jpnic-news@nic.ad.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___________________________________
本メールを転載・複製・再配布・引用される際には
https://www.nic.ad.jp/ja/copyright.html をご確認ください
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◇ JPNIC Webにも掲載していますので、情報共有にご活用ください ◇
登録・削除・変更 https://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/
バックナンバー https://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/backnumber/
___________________________________
■■■■■ News & ViewsはRSS経由でも配信しています! ■■■■■
::::: https://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/backnumber/index.xml :::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■◆ @ Japan Network Information Center
■■◆ @ https://www.nic.ad.jp/
■■
Copyright(C), 2021 Japan Network Information Center

