DNS DAY ~DNSにおけるセキュリティ再考~
| 日時 | 12月6日(水) 15:00 ~ 18:00 | 
|---|---|
| 会場 | 神奈川県横浜市 パシフィコ横浜 | 
| 主催 | 社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター | 
| タイトル・講演者 | 配布資料 (PDF) | 動画 | 
|---|---|---|
| [前半] DNS updates | ||
| 1.JP-DNS report 白井 出 [株式会社日本レジストリサービス] | 321KB | 10分29秒 | 
| 2.root DNS report 「DNS root Servers における Anycast の現状」 関谷 勇司 [WIDEプロジェクト] | 331KB | 13分51秒 | 
| 3.DNS最新トピック | ||
| 「AS112 report」 吉村 知夏 [NTTコミュニケーションズ株式会社] | 331KB | 14分56秒 | 
| 「Lame delegationの改善に関するポリシーの実装案」 小山 祐司 [JPNIC] | 188KB | 15分11秒 | 
| DNS・ドメインに関する世界的な政策動向 | ||
| 「DNS・ドメインに関する世界的な政策動向(正引編)」 宇井 隆晴 [株式会社日本レジストリサービス] | 255KB | 24分59秒 | 
| 「DNS・ドメインに関する世界的な政策動向(逆引き編)」 川端 宏生 [JPNIC] | 197KB | |
| [後半] DNSにおけるセキュリティ再考 | ||
| 1.コンテンツデータ肥大化の問題とその対応 | ||
| 「はじめに」 「コンテンツデータ肥大化の問題とその対応」 伊藤 高一 [株式会社インターネット総合研究所] | 85KB 231KB | 36分23秒 | 
| 「EDNS0関連の状況と設定について」 森 拓也 [住商情報システム株式会社] | 3.3MB | |
| 2.DNSプロトコルの落とし穴 | ||
| 「DNS amplification attacks」 松崎 吉伸 [株式会社インターネットイニシアティブ] | 120KB | 10分24秒 | 
| 「短いTTLのリスク」 民田 雅人 [株式会社日本レジストリサービス] | 173KB | 29分09秒 | 
(敬称略)
            
 
               
               
              