D3 IP Meeting 2010
- 日時
- 2010年11月26日 9:30~17:30
- 会場
- 富士ソフト アキバプラザ
| タイトル | 講演者 | 配布資料 (PDF) |
|---|---|---|
| 現在のインターネット運用動向 | 吉田 友哉/NTTコミュニケーションズ株式会社 | 2.98MB |
| IETFにおける標準化ディプロイメント状況 | 関谷 勇司/東京大学情報基盤センター・WIDEプロジェクト | 428KB |
| 2010年セキュリティ事件簿 | 小宮山 功一朗/JPCERTコーディネーションセンター | 970KB |
| インターネットを利活用した医療の在り方 | 辰巳 治之/札幌医科大学大学院 生体情報形態学・北海道地域ネットワーク協議会 | 6.01MB |
| インターネット資源をめぐるインターネットガバナンスの状況 | ||
| 2010年IPアドレストピックス | 佐藤 晋/社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター | 552KB |
| ドメイン名とICANN - 2010年の主な動向 - | 高山 由香利/社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター | 466KB |
| DNSSECの動向 | 坂口 智哉/株式会社日本レジストリサービス | 724KB |
| 1st decade(1990-2000)から2nd Decade(2000-2010)へ:先人の軌跡とIP Meetingの始まり | ||
| IP Meeting年表 | 前村 昌紀/Internet Week 2010 実行委員長 | 265KB |
| 2nd decade(2000-2010):そして、私たちのいる“今”とは | ||
| この10年、コンテンツ・デバイス・社会の変遷 | 井芹 昌信/株式会社インプレスR&D | 95.2KB |
| 3rd decade(2010-): 巨人の肩から考えるIPの今後~我々はどこに向かっていくのか~(パネルディスカッション) | ||
| ~我々はどこに向かっていくのか~ | 井芹 昌信/株式会社インプレスR&D | 61.6KB |
| ~我々はどこに向かっていくのか~ | 福智 道一/BBIX株式会社 取締役 技術本部長兼渉外本部長 | 1.9MB |

