D3 DNS DAY
| タイトル | 講演者 | 配布資料 (PDF) |
|
|---|---|---|---|
| 1. DNS Update | |||
| Root DNS | 加藤 朗 | 資料非公開 | |
| JP DNS | 池田 和樹(株式会社日本レジストリサービス) | 4.03MB | |
| 新gTLD DNS運用状況 | 永井 祐弥(GMOインターネット株式会社) | 2.58MB | |
| 逆引きDNS | 小山 祐司(JPNIC) | 1.02MB | |
| フルサービスリゾルバ利用状況 | 小坂 良太(NTTコミュニケーションズ株式会社 ネットワークサービス部) | 911KB | |
| ドメイン名全般 | 宇井 隆晴(株式会社日本レジストリサービス) | 1.5MB | |
| ドメイン名ライフサイクルマネージメント | 石田 慶樹(日本ネットワークイネイブラー株式会社) | 1.11MB | |
| DNSプロトコルの変化 | 石原 知洋(東京大学 総合文化研究科 准教授) | 1.3MB | |
| DNSソフトウェアの変化 | 島村 充(日本DNSオペレーターズグループ(DNSOPS.JP)/株式会社インターネットイニシアティブ) | 1.06MB | |
| 2. DNS flag day - 2019振り返りと2020に向けて | 矢島 崇史(株式会社XACK) | 2.28MB | |
| 3. DNSSECの10年を振り返る | |||
| DNSSECの現状 | 藤原 和典(株式会社日本レジストリサービス(JPRS)) | 1.42MB | |
| DNSSEC普及活動 | 中井 尚子(一般社団法人JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)) | 4.23MB | |
| 4. DNS privacy(DoH/DoT) | |||
| DoH/DoT 入門 | 山口 崇徳(株式会社インターネットイニシアティブ) | 626KB | |
| フルリゾルバ運用者のためのDoH/DoT | 其田 学(株式会社インターネットイニシアティブ) | 41.3MB | |

