2008年11月10日
各位
社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター
第15回JPNICオープンポリシーミーティング
プログラム公開のお知らせ
                  本イベントは既に終了しました。
拝啓 時下益々ご清祥の事とお慶び申し上げます。 平素は格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。
2008年11月27日(木)に、秋葉原コンベンションホールにて開催されます、 第15回JPNICオープンポリシーミーティングのプログラムが公開されましたことを、ご案内いたします。
今回のミーティングには、 IPv4アドレス移転に関するポリシーの提案者であるAPNICのGeoff Huston氏が来日し、議論に参加する予定です。 提案者本人と意見を交わすまたとない機会ですので、アドレス移転について、 ご意見・ご関心をお持ちの方は、ぜひご参加ください。
また、下記に示す2点の提案事項についても議論を行います。
- ポリシーWGにおけるco-chair設置
- TLD解放時のドメイン名確保に関する提案
なお、JPNIC主催の「Internet Week2008」と同会場での開催となりますが、 別途お申し込みが必要です。 下記を参照の上、11月14日(金)までにお申し込みください。 皆様の参加をお待ちしております。
敬具
記
開催概要
本ミーティング
| 日時 | 2008年11月27日(木) 9:30 - 17:00 (受付開始:9:00) | 
| 会場 | 秋葉原コンベンションホール Room5B http://www.akibahall.jp/data/access.html | 
| 対象者 | 
 | 
| 参加費 | 無料 | 
| プログラム | http://venus.gr.jp/opf-jp/opm15/opm15-program.html | 
前々日の25日(火)には、ポリシー策定の仕組みを知りたい方、 ミーティングへの参加にあたって背景的な知識をつけたい方を対象とした BoFを開催いたしますので、こちらも合わせてご参加ください。 BoFのみの参加も可能です。
        BoFおよび懇親会の開催概要は以下のページよりご確認ください。
         http://venus.gr.jp/opf-jp/opm15/opm15-announce.html
      
お申し込み方法
以下のフォームをご利用のうえ、2008年11月14日(金)までに "meeting-ip@nic.ad.jp" へお申し込みください。
---------------------- 参加申し込みフォーム-------------------------------
          ◆第15回 JPNICオープンポリシーミーティング(2008年11月27日)◆
  ご氏名    :
  会社名    :
  部署名    :
  本ミーティングへの参加 11/27(木)  9:30- :    □参加    □不参加
  懇親会への参加         11/27(木) 18:00- :    □参加    □不参加
  BoFへの参加            11/25(火) 19:00- :    □参加    □不参加
-------------------------------------------------------------------------
(*) 懇親会へのご参加は有料となります
      
      ミーティングに関するお問い合わせ
JPNIC オープンポリシーミーティング担当 "meeting-ip@nic.ad.jp"
参考情報
- [JPNICオープンポリシーミーティングとは]
- 
            本ミーティングはJPNICのアドレス管理ルールについて、
            参加者が議論を行うミーティングです。
            そして、ここで参加者の支持が得られた提案は
            JPNICのポリシーとして反映されます。
 参考: http://www.nic.ad.jp/ja/basics/terms/jpopm.html
- [前回のJPNICオープンポリシーミーティング]
- http://www.venus.gr.jp/opf-jp/opm14/opm14-program.html
- [Internet Week2008]
- http://internetweek.jp/
        【個人情報の取り扱いについて】
        本申し込みフォームにていただいた個人情報は、
        個人情報保護法および関連法令また当センター(JPNIC)
        個人情報保護方針および関連する規程類に基づき適正に管理、
        保護し、目的以外の利用や第三者への情報提供は行いません。
        いただいた個人情報の照会、修正、削除については、
        meeting-ip@nic.ad.jp
        までお問い合わせください。
        ご本人からのお問い合わせであることを確認した後に、
        合理的な範囲ですみやかに対応します。
      
以上

 
               
               
              