2011年2月4日追記
        
          原語の映像は
          http://www.nro.net/media-center/video-archive-3-february-2011
          でご覧いただけます。
        
      
2011年2月1日
各位
社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター
【(IANA枯渇)続報】NROからのプレスカンファレンスの案内
APNIC*1より、 日本時間2011年2月3日(木)午後11時30分 (現地時間2月3日(木)午前9時30分)、アメリカ・マイアミにて、 NRO*2とICANN*3、 ISOC*4、 IAB*5の合同で、 「インターネットの歴史における重大な節目となる」 プレスカンファレンスとプレゼンテーションが行われる旨のアナウンスがありました。
このカンファレンスに関しては、以下のURLで、 Web中継もなされるということです。
http://www.nro.net/news/icann-nro-live-stream
詳細につきましては、APNICからのアナウンスをご覧ください。
          *1 APNIC(Asia Pacific Network Information Centre):
          http://www.nic.ad.jp/ja/tech/glos-ah.html#01-APNIC
        
          *2 NRO(Number Resource Organization):
          
          APNIC、ARIN、LACNIC、RIPE NCC、AfriNICの五つのRIR(Regional Internet
          Registry、地域インターネットレジストリ)
          により2003年10月24日に設立された非営利組織。
          RIR全体として外部組織との調整が必要な場合に、
          全RIRを代表する組織。
          http://www.nic.ad.jp/ja/tech/glos-kz.html#03-nro 
          http://www.nro.net/
        
          *3 ICANN(The Internet Corporation for Assigned
          Names and Numbers):
          http://www.nic.ad.jp/ja/tech/glos-ij.html#02-ICANN
        
          *4 ISOC(Internet Society):
          http://www.nic.ad.jp/ja/tech/glos-ij.html#02-ISOC
        
          *5 IAB(Internet Architecture Board):
          http://www.nic.ad.jp/ja/tech/glos-ij.html#02-IAB
        
参考情報
以上

 
               
               
              