インターネットガバナンスフォーラム(Internet Governance Forum, IGF)とは
インターネットガバナンスの問題に関して、 マルチステークホルダー(各界関係者)間で政策対話を行う国際連合管轄のフォーラム。 2005年11月にチュニジア・チュニスで開催された世界情報社会サミット(World Summit on the Information Society, WSIS)チュニス会合で採択された「チュニスアジェンダ」の中に記され決定しました。 第1回のIGFの会合は、 2006年10月30日から11月2日までギリシャのアテネで開かれ、 その後毎年開催されています。
インターネットガバナンスの問題は、2003年のWSISジュネーブ会合に端を発し、 国連事務総長配下に設置されたワーキンググループ(WGIG)の場での議論を受けて開催された2005年のWSISチュニス会合でも結論は出ず、 引き続きIGFに場を移して行われました。
参考
JPNIC News & Views vol.328(2006年1月16日発行)より
2025年8月1日加筆修正