.aeroの運用動向
最終更新 2006年3月28日
(スポンサー組織:Société Internationale de Télécommunications Aéronautiques (SITA))
| 2006年2月16日 | FAAの空港/地名コードを用いた「.aero」ドメイン名の登録開始 
                      SITAは、
                      これまでのIATA(国際航空運送協会)およびICAO(国際民間航空機関)
                      による空港/地名コードに加えて、
                      FAA(米連邦航空局)が割り当てている3文字の空港/地名コードを用いた
                      「.aero」ドメイン名の登録が可能になったと発表しました。
                       >>ドメイン名トピックス:FAAの空港/地名コードを用いた「.aero」ドメイン名の登録開始
                     | 
| 2006年1月11日 | 新レジストリ運用者がAfiliasに決定 
                      SITAは、「.aero」の新レジストリ運用者としてAfilias社を選定し、
                      契約を交わしたと発表しました。
                       >>ドメイン名トピックス:「.aero」の新レジストリ運用者がAfiliasに決定
                     | 
| 2004年4月21日 | 全ての「<航空会社・空港/都市コード>.aero」がアクセス可能に 
                      SITAは、これまで未登録であった2文字の航空会社コード、
                      3文字の空港/都市コード、
                      および3文字のIATA(国際航空運送協会)加盟航空会社コードを使用した
                      「.aero」ドメイン名を全てSITA側で登録し、
                      ウェブサイトとしてアクセスできる状態にしたと発表しました。
                       >>ドメイン名トピックス:航空会社・空港/都市コードを用いた全ての「.aero」ドメイン名がアクセス可能に
                     | 
| 2004年3月8日 | 「<3文字コード>.aero」の登録を一時停止 
                      SITAは、これまで期限付き予約を繰り返してきた3文字コードの
                      「.aero」ドメイン名について、
                      新ポリシーの導入に備えて短期間登録を停止すると発表しました。
                       >>ドメイン名トピックス:3文字の「.aero」ドメイン名の登録が一時停止
                     | 
| 2002年12月20日 | 「<3文字コード>.aero」を期限付きで予約 
                      SITAは、Airports Council International (ACI)からの勧告に従い、
                      3文字コードを使用した「.aero」
                      ドメイン名を期限付きで予約すると発表しました。
                       >>詳しくはこちら
                     | 
| 2002年11月6日 | 「<2文字の航空会社コード>.aero」開始 
                      SITAは、
                      各航空会社のウェブサイトへのアクセスが
                      2文字の航空会社コードを使用した「.aero」
                      ドメイン名で行えるようになると発表しました。
                       >>ドメイン名トピックス:「<2文字の航空会社コード>.aero」がスタート
                     | 
| 2002年9月2日 | 制限なし登録受付開始 
                      SITAは、
                      優先登録の対象となっていたグループ以外からの登録受付も開始しました。
                       >>詳しくはこちら
                     | 
| 2002年5月2日 | 第二次優先登録受付開始 
                      SITAは、
                      第二グループ(航空貨物運送/物流会社やパイロットなど)を対象に、
                      第二次優先登録受付を開始しました。
                       >>詳しくはこちら
                     | 
| 2002年3月18日 | 第一次優先登録受付開始 
                      SITAは、第一グループ(航空会社や空港など)を対象に、
                      第一次優先登録受付を開始しました。
                       >>詳しくはこちら
                     | 

 
               
               
              