===================================
__
/P▲ ◆ JPNIC News & Views vol.115【トピックス号】2003.10.6 ◆
_/NIC
===================================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 先週のJPNICトピックス (9/29~10/5)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ ドメイン名トピックス:ICANNがVeriSignのワイルドカードサービスについ
てコメントを募集(2003/9/29)
http://www.nic.ad.jp/ja/topics/2003/20030929-01.html
◇ ドメイン名トピックス:VeriSignのワイルドカード実施に関するICANN「セ
キュリティと安定性に関する諮問委員会」特別会議について(2003/10/1)
http://www.nic.ad.jp/ja/topics/2003/20031001-01.html
◇ JPNIC担当者との個別相談会のご案内(2003/10/1)
http://www.nic.ad.jp/ja/topics/2003/20031001-02.html
◇ 第2回ドメイン名ポリシー研究会開催のご案内(2003/10/2)
http://www.nic.ad.jp/ja/topics/2003/20031002-01.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ JPNIC イベントのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ 第9回IPアドレス管理指定事業者連絡会の開催
「第9回IPアドレス管理指定事業者連絡会」を、10月14日(火)【東京】、15
日(水)【大阪】の2会場にて開催いたします。今回のミーティングでは、韓
国で開催されたAPNICミーティング、IPレジストリシステムの開発状況等に
ついてご報告する予定です。これらトピックスについて、会場で、できるだ
け多くの皆様のご意見をお伺いしたいと考えております。東京まで足を運ぶ
ことが難しい大阪近辺の指定事業者の方も、是非大阪会場にお越しください。
詳細はこちら ↓↓
□第9回IPアドレス管理指定事業者連絡会のご案内(詳細)
http://www.nic.ad.jp/ja/topics/2003/20030916-01.html
◇ 第2回JPNIC担当者との個別相談会の開催
今年4月に試験開催を行った個別相談会はJPNIC、指定事業者双方の担当者よ
り有益であったとのフィードバックを受けました。そこで10月中旬に「第2
回JPNIC担当者との個別相談会」を開催いたします。相談公開ミーティング、
電子メールでは十分に伝えることが難しい情報の交換を通じ、指定事業者の
皆様との相互理解を深めることを目的としております。東京、大阪それぞれ
において連絡会と同日のセッションもご用意しておりますので、ご都合にあ
わせてお気軽にお申し込みください。詳細はこちら ↓↓
□JPNIC担当者との個別相談会のご案内(詳細)
http://www.nic.ad.jp/ja/topics/2003/20031001-02.html
□JPNIC担当者との個別相談会についてのFAQ
http://www.nic.ad.jp/ja/ip/event/faq.html
___________________________________
■■■■■ JPNICの活動はJPNIC会員によって支えられています ■■■■■
::::: 会員リスト ::::: http://www.nic.ad.jp/ja/member/list/
:::: 会員専用サイト :::: http://www.nic.ad.jp/member/(PASSWORD有)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
---------- PR --------------------------------------------------------
■■■■電力系通信事業者の中部テレコミュニケーション株式会社■■■■
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓最大100Mbps帯域
┃高品質インターネット接続サービス[CTC NetLINK] ┃最大20ユーザ共有
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛固定アドレス16個
┗━━>>━━━詳しくはこちらから━━>>http://www.ctc.co.jp━━━━
----------------------------------------------------------------------
---------- PR --------------------------------------------------------
4回シリーズ ~オペレータが知っておくべきインシデントハンドリングとは~
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇ 第3回目:2003年11月5日開催
┃JPNIC・JPCERT/CCセキュリティセミナー2003┃ 開催:大手町サンケイプラザ
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ ◆◇第3・4回目受付中◆◇
◆ 詳細・お申込はこちら→http://www.nic.ad.jp/security-seminar/ ◆
----------------------------------------------------------------------
===================================
JPNIC News & Views vol.115 【トピックス号】
@ 発行 社団法人 日本ネットワークインフォメーションセンター
101-0047 東京都千代田区内神田2-3-4 国際興業神田ビル6F
@ 問い合わせ先 jpnic-news@nic.ad.jp
===================================
登録・削除・変更 http://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/
■■◆ @ Japan Network Information Center
■■◆ @ http://www.nic.ad.jp/
■■
Copyright(C), 2003 Japan Network Information Center

