━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__
/P▲ ◆ JPNIC News & Views vol.1545【トピックス号】2017.11.13 ◆
_/NIC
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
---------- PR --------------------------------------------------------
★★『EV SSL証明書』を探してシリコンバレーへ行こう!《1/31まで》★★
「EV SSLサーバー証明書」を使用しているセキュアなWebサイトを探して
Twitter/Facebookから応募するだけで、海外ITツアーが当たる♪
誰でも参加OK!→https://zenlogic.jp/campaign/evssl/?xmid=jpnic_1711
【ファーストサーバ株式会社】レンタルサーバー Zenlogic(ゼンロジック)
----------------------------------------------------------------------
---------- PR --------------------------------------------------------
★Internet Week 2017★ インターネット最新技術動向を学ぶ! 主催:JPNIC
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳┓
┃学割受付開始!25歳以下の学生さんは参加費90%OFF! 11/17 17時まで ┃
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻┛
★11/28(火)~12/1(金)★ 詳細&申込 ⇒ https://internetweek.jp/ ★
----------------------------------------------------------------------
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 11/6~11/12に発信したJPNICからのお知らせ
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このトピックス号は、先週公開したJPNICブログ記事、お知らせ、Webの更新
情報などをまとめて、毎週原則月曜日にご紹介するものです。
先週の注目記事は、新しく連載が始まった「IW2017 セッション紹介」です。
実行委員の法林浩之さんが、各プログラムの担当者にその見所をインタビュー
していきます。
先週は、このIWのセッション紹介を含めたブログ記事が3件と、JPNICからの
お知らせが3件、Web更新が4件、ICANN情報の更新が1件ありました。
┏◆ 先週公開のJPNICブログ記事 計3件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・IW2017 セッション紹介 第2回「テレワークで変わった?! 働き方の未
来」(2017/11/10)
|
| Internet Week 2017のセッション紹介第2弾は、テレワークの話題を取
| り上げたプログラムです。残念ながらテレワークでは聞けず当日参加必
| 須ですが、その気になるセッションの内容とは...
|
| 続きを読む →
| https://blog.nic.ad.jp/blog/iw2017-s05/
・2017年10月のアクセス数Top 10(2017/11/9)
|
| 10月のTop10は、すべて当月中に公開の記事となりました。その中でも、
| 下旬の公開にも関わらず他の記事に大差を付けて1位になったのは、DNS
| 管理者必読の...
|
| 続きを読む →
| https://blog.nic.ad.jp/blog/top10-201710/
・IW2017 セッション紹介 第1回「IP Meeting 2017(1)」piyokango登壇!
「セキュリティ動向まとめ」(2017/11/7)
|
| 連載でお届けする、Internet Week 2017のセッション紹介第1弾です。
| 今回取り上げるのは最終日のIP Meetingでの「セキュリティ動向まと
| め」セッションですが、登壇者であるセキュリティインコのpiyokango
| さんとは一体どんな方なのでしょうか...
|
| 続きを読む →
| https://blog.nic.ad.jp/blog/iw2017-d3-1/
┏◆ 先週のトピックスとお知らせ 計3件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・<Internet Week 2017>事前登録締め切りまであと1週間!学割開始!
(2017/11/10)
https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2017/20171110-01.html
・Asia Internet Symposium / Online Privacy Workshop, Tokyo 2017開催の
お知らせ(2017/11/9)
https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2017/20171109-01.html
・第33回JPNICオープンポリシーミーティングプログラム公開のご案内
(2017/11/7)
https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2017/20171107-01.html
┏◆ 先週のWeb更新情報 計4件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・JPNIC第21回評議委員会資料を掲載(2017/11/9)
https://www.nic.ad.jp/ja/materials/council/2017/0912/
・JPNICが管理するIPアドレス・AS番号・IRRサービスに関する統計を更新
(2017/11/9)
https://www.nic.ad.jp/ja/stat/ip/20171109.html
・IPv4アドレス移転履歴を更新(2017/11/8)
2017年11月8日現在のデータを追加しました。
https://www.nic.ad.jp/ja/ip/transfer/ipv4-log.html
・gTLDの登録数を更新(2017/11/6)
2017年7月分を追加しました。
https://www.nic.ad.jp/ja/stat/dom/gtld.html
┏◆ ICANN情報 計1件
┗━━━━━━━━━━
・ICANNアナウンスメント一覧11月1~2週分の更新
| https://www.nic.ad.jp/ja/icann/announcements.html
|
| 2017年11月6日 ・ICANNによる提案依頼:gTLDのレジストリ/レジスト
| ラによるポリシーおよび契約への技術的な遵守のモ
| ニタリングシステムについて【応募期限: 2017年12
| 月4日(月)】
| 2017年11月2日 ・2019年6月のICANN会議(ポリシーフォーラム)の開催
| 地がマラケシュに決定
| ・ICANNの契約コンプライアンス担当がデータ保護/プ
| ライバシーに関する声明を発表
| ・第60回ICANN会議におけるアブダビGACコミュニケが
| 公開
| ・ICANNがCommunity Recognition Programで各コミュ
| ニティの新たなリーダーを表彰
┏◆ その他
┗━━━━━━
ScanNetSecurityで、Internet Week 2017 セキュリティセッションの紹介
記事が連載中です。先週は新たに第4回と第5回が公開されました。以前の
記事も含めぜひご覧いただき、興味を持たれたセッションがあれば、お早
めにお申し込みください!
ScanNetSecurity
企業のネットワーク管理者必見!
Internet Week 2017 セキュリティセッション紹介
[第5回]「知らないと困る?! 認証局とHTTPSの最新動向」
https://scan.netsecurity.ne.jp/article/2017/11/10/40341.html
[第4回]「サイバー攻撃最前線2017」
https://scan.netsecurity.ne.jp/article/2017/11/08/40333.html
[第3回]「転ばぬ先のIoTセキュリティ~コウカイする前に知るべきこと~」
https://scan.netsecurity.ne.jp/article/2017/11/02/40318.html
[第2回]「今求められるSOC、CSIRTの姿とは~世界の攻撃者をOMOTENASHI
しないために~」
https://scan.netsecurity.ne.jp/article/2017/10/18/40266.html
[第1回]「インシデント対応ハンズオン2017」
https://scan.netsecurity.ne.jp/article/2017/10/10/40234.html
___________________________________
■■■■■ JPNICの活動はJPNIC会員によって支えられています ■■■■■
::::: 会員リスト ::::: https://www.nic.ad.jp/ja/member/list/
:::: 会員専用サイト :::: https://www.nic.ad.jp/member/ (PASSWORD有)
□┓ ━━━ N e w s & V i e w s への会員広告無料掲載実施中 ━━━┏□
┗┛ お問い合わせは jpnic-news@nic.ad.jp まで ┗┛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JPNIC News & Views vol.1545 【トピックス号】
@ 発行 一般社団法人 日本ネットワークインフォメーションセンター
101-0047 東京都千代田区内神田3-6-2 アーバンネット神田ビル4F
@ 問い合わせ先 jpnic-news@nic.ad.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___________________________________
本メールを転載・複製・再配布・引用される際には
https://www.nic.ad.jp/ja/copyright.html をご確認ください
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
登録・削除・変更 https://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/
バックナンバー https://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/backnumber/
___________________________________
■■■■■ News & ViewsはRSS経由でも配信しています! ■■■■■
::::: https://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/backnumber/index.xml :::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■◆ @ Japan Network Information Center
■■◆ @ https://www.nic.ad.jp/
■■
Copyright(C), 2017 Japan Network Information Center

