━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__
/P▲ ◆ JPNIC News & Views vol.1581【トピックス号】2018.4.9 ◆
_/NIC
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 4/2~4/8に発信したJPNICからのお知らせ
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このトピックス号は、先週公開したJPNICブログ記事、お知らせ、Webの更新
情報などをまとめて、毎週原則月曜日にご紹介するものです。
先週の注目記事は、総務省のIPv6に関する研究会が、約9年間にわたる活動の
集大成としてまとめた最終報告書に関するブログ記事です。
先週はこの他に、JPNICからのお知らせが4件と、Web更新が3件、ICANN情報の
更新が1件ありました。
┏◆ 先週公開のJPNICブログ記事 計1件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・「IPv6によるインターネットの利用高度化に関する研究会」最終報告書が
公開(2018/4/5)
|
| IPv4アドレス在庫枯渇に向けた対応とIPv6の普及促進について検討する
| ために、2009年から約9年間にわたり断続的に開催されてきた「IPv6に
| よるインターネットの利用高度化に関する研究会」が、最終報告書を公
| 表して幕を閉じました。これまでの取り組みや、今後のIPv6へのマイグ
| レーション(IPv6の利用促進によるIPv6シングルスタック化の実現)に向
| けての提言などが記されています...
|
| 続きを読む →
| https://blog.nic.ad.jp/blog/ipv6committee/
┏◆ 先週のトピックスとお知らせ 計4件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・「ICANN64日本実行委員会」組成に向けた検討会合のご案内(2018/4/4)
https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2018/20180404-02.html
・JPNIC技術セミナー 4月、6月開催のご案内 ~新講座「鍵管理入門」「DNS
ハンズオン」を開設しました~(2018/4/4)
https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2018/20180404-01.html
・IPレジストリシステムおよびJPIRRシステム4月のメンテナンスに伴うサー
ビス一時停止のお知らせ(2018/4/2)
https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2018/20180402-02.html
・「Internet Week ショーケース in 広島」開催のお知らせ(2018/4/2)
https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2018/20180402-01.html
┏◆ 先週のWeb更新情報 計3件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・JPNIC第22回評議委員会資料を掲載(2018/4/6)
https://www.nic.ad.jp/ja/materials/council/2018/0223/
・IPアドレスに関する統計・各種リストを更新(2018/4/4)
JPNICが管理するIPアドレス・AS番号・IRRサービスに関する統計を更新し
ました。
https://www.nic.ad.jp/ja/stat/ip/20180404.html
・2017年度DRP検討委員会に、第1回会合の資料を掲載しました。(2018/4/2)
https://www.nic.ad.jp/ja/profile/com/2017.html#drp-com
┏◆ ICANN情報 計1件
┗━━━━━━━━━━
・ICANN通常理事会(2018年3月15日開催)決議概要(2018/4/5)
https://www.nic.ad.jp/ja/icann/topics/2018/20180405-01.html
┏◆ その他
┗━━━━━━
JPNICでは、2018年4月23日(月)~28日(金)と、6月21日(木)~29日(金)に
JPNIC技術セミナーを開催します。本セミナーは、IPv6、DNS、UNIX、ルー
ティング、セキュリティ、PKIといったインターネットの基盤技術を解説す
るセミナーで、2018年度は「より役に立つ実践的なセミナー」をめざし、6
月にハンズオン形式の講座を新たに二つ開設しました。
JPNIC技術セミナー
https://www.nic.ad.jp/ja/tech/seminar/
JPNIC会員、IPアドレス管理指定事業者をはじめとする資源ホルダーの皆さ
まには、半額の特別価格にてご用意しておりますので、奮ってご参加くだ
さい!!
___________________________________
■■■■■ JPNICの活動はJPNIC会員によって支えられています ■■■■■
::::: 会員リスト ::::: https://www.nic.ad.jp/ja/member/list/
:::: 会員専用サイト :::: https://www.nic.ad.jp/member/ (PASSWORD有)
□┓ ━━━ N e w s & V i e w s への会員広告無料掲載実施中 ━━━┏□
┗┛ お問い合わせは jpnic-news@nic.ad.jp まで ┗┛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JPNIC News & Views vol.1581 【トピックス号】
@ 発行 一般社団法人 日本ネットワークインフォメーションセンター
101-0047 東京都千代田区内神田3-6-2 アーバンネット神田ビル4F
@ 問い合わせ先 jpnic-news@nic.ad.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___________________________________
本メールを転載・複製・再配布・引用される際には
https://www.nic.ad.jp/ja/copyright.html をご確認ください
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◇ JPNIC Webにも掲載していますので、情報共有にご活用ください ◇
登録・削除・変更 https://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/
バックナンバー https://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/backnumber/
___________________________________
■■■■■ News & ViewsはRSS経由でも配信しています! ■■■■■
::::: https://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/backnumber/index.xml :::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■◆ @ Japan Network Information Center
■■◆ @ https://www.nic.ad.jp/
■■
Copyright(C), 2018 Japan Network Information Center

