===================================
__
/P▲ ◆ JPNIC News & Views vol.374【トピックス号】2006.8.7 ◆
_/NIC
===================================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 先週のJPNICトピックス (7/31~8/6)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ JPIRR正式サービス開始のお知らせ(2006/8/1)
http://www.nic.ad.jp/ja/topics/2006/20060801-01.html
◇ マルチステークホルダーモデル固有の長所をより向上させる事務総長戦略
委員会からICANNコミュニティへのコンサルテーション(2006/8/1)
http://www.nic.ad.jp/ja/topics/2006/20060801-02.html
◇ IPv6アドレス空間配分のためのグローバルポリシー(案)に対するコメント
の最終募集と背景報告書(2006/8/1)
http://www.nic.ad.jp/ja/topics/2006/20060801-03.html
◇ ICANNがノルウェーのccTLD管理者との関係構築を発表(2006/8/1)
http://www.nic.ad.jp/ja/topics/2006/20060801-04.html
◇ 事務総長戦略委員会コンサルテーションに関するアップデート(2006/8/2)
http://www.nic.ad.jp/ja/topics/2006/20060802-01.html
◇ ICANNがホンジュラス共和国のccTLD管理者との関係を構築(2006/8/3)
http://www.nic.ad.jp/ja/topics/2006/20060803-01.html
◇ 事務総長戦略委員会に関するアップデート - コンサルテーションからの
アウトプット(2006/8/3)
http://www.nic.ad.jp/ja/topics/2006/20060803-02.html
◇ ICANNがレジストリサービス評価諮問プロセスを採択(2006/8/4)
http://www.nic.ad.jp/ja/topics/2006/20060804-01.html
◇ ICANNが新しいgTLDに関する第一次報告書へのコメントを募集(2006/8/4)
http://www.nic.ad.jp/ja/topics/2006/20060804-02.html
◇ ICANNが.ASIAレジストリ指定のためのレジストリ契約(案)を掲載
(2006/8/4)
http://www.nic.ad.jp/ja/topics/2006/20060804-03.html
___________________________________
■■■■■ JPNICの活動はJPNIC会員によって支えられています ■■■■■
::::: 会員リスト ::::: http://www.nic.ad.jp/ja/member/list/
:::: 会員専用サイト :::: http://www.nic.ad.jp/member/(PASSWORD有)
□┓ ━━━ N e w s & V i e w s への会員広告無料掲載実施中 ━━━┏□
┗┛ お問い合わせは jpnic-news@nic.ad.jp まで ┗┛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
===================================
JPNIC News & Views vol.374 【トピックス号】
@ 発行 社団法人 日本ネットワークインフォメーションセンター
101-0047 東京都千代田区内神田2-3-4 国際興業神田ビル6F
@ 問い合わせ先 jpnic-news@nic.ad.jp
===================================
登録・削除・変更 http://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/
■■◆ @ Japan Network Information Center
■■◆ @ http://www.nic.ad.jp/
■■
Copyright(C), 2006 Japan Network Information Center

