━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__
/P▲ ◆ JPNIC News & Views vol.1977【トピックス号】2023.1.30 ◆
_/NIC
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 1/23~1/29に発信したJPNICからのお知らせ
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このトピックス号は、先週に公開したJPNICブログ記事、お知らせ、Webの更
新情報などをまとめて、毎週原則月曜日にご紹介するものです。
今回の注目記事は、IPアドレス管理指定事業者やPIアドレス・AS番号割り当
て先組織の方が、JPNICへの申請手続きの際にご参照いただける動画をご紹介
したブログ記事です。
この他に先週は、JPNICからのお知らせが4件、Web更新情報が2件、動画コン
テンツの公開が2件ありました。イベント等のお知らせも6件掲載しています。
┏◆ 先週公開のJPNICブログ記事 計1件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・IPアドレス・AS番号管理業務を動画で分かりやすく!(2023/1/27)
|
| 「動画で分かる!IPアドレス・AS番号管理業務」と題して、IPアドレ
| ス・AS番号管理業務を解説する動画コンテンツの提供を開始しまし
| た。IPアドレス管理指定事業者やPIアドレス・AS番号割り当て先組織
| の方がJPNICへの申請手続きを行われる際に、こちらもぜひお役立て
| ください...
|
| 続きを読む →
| https://blog.nic.ad.jp/2023/8512/
┏◆ 先週のトピックスとお知らせ 計4件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・IPアドレス管理業務に関するJPNIC文書公開のお知らせ~書面対応手数料の
導入・JPNIC正会員への各種料金の免除規定を新設~(2023/1/27)
https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2023/20230127-01.html
・BIND 9における複数の脆弱性について(2023年1月)(2023/1/26)
https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2023/20230126-01.html
・IGF 2023に向けた国内IGF活動活発化チーム第30回会合開催のご案内
(2023/1/25)
https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2023/20230125-02.html
・RPKI実証実験 体験ハンズオン(ハイブリッド)開催のご案内(2023/1/25)
https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2023/20230125-01.html
┏◆ 先週のWeb更新情報 計2件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・IPv4アドレス移転履歴を更新(2023/1/27)
2023年1月26日現在のデータを追加
https://www.nic.ad.jp/ja/ip/transfer/ipv4-log.html
・ccTLDの登録数を更新(2023/1/26)
2022年12月分を追加
https://www.nic.ad.jp/ja/stat/dom/cctld.html
┏◆ 先週公開の動画コンテンツ 計2件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・IPv4逆引きネームサーバ追加・削除について(2023/1/25)
https://youtu.be/1uhZamIyT_0
・IETFの歩き方(2023/1/24)
https://youtu.be/PsHEvHKUTh8
┏◆ イベント等のお知らせ 計6件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ IoTのセキュリティ・アーキテクチャ勉強会 ◇
IoT (Internet of Things)については、さまざまなデバイスが社会的に
安全に運用されるために必要なセキュリティが注目されています。IETF
ではセキュリティ技術やその概念が議論され、今後、実装方式が定まる
に従って、これらが国際的に採用されていく見通しで、国内においても
サイバーセキュリティの一端を担う位置づけにある分野であると言えま
す。IETFでの議論やIETFハッカソンに詳しい講師をお招きして、明日
2023年1月31日(火) 14:00-16:00に勉強会を行います。
IoTのセキュリティ・アーキテクチャ勉強会開催のご案内
https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2023/20230118-01.html
◇ RPKI実証実験 体験ハンズオン(ハイブリッド) ◇
RPKI (リソースPKI)を使ったBGPのセキュリティ技術は、国際的に利用
が広がり国内でも注目されています。この度、RPKIを使ったROV (BGPに
おける経路情報のオリジン検証)を体験いただけるハンズオンを3回
(2023年2月3日(金)、13日(月)、28日(火))開催します。
RPKI実証実験 体験ハンズオン(ハイブリッド)開催のご案内
https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2023/20230125-01.html
◇ IPv6対応セミナー(山梨) ◇
2023年2月9日・10日に山梨県甲府市において、JPNIC会員である株式会
社ウインテックコミュニケーションズ様にご協力いただき「IPv6対応セ
ミナー」を開催します。ハンズオンセミナーでは、ジュニパーネット
ワークス株式会社様およびアマゾン ウェブ サービスジャパン合同会社
様の講師も登壇予定です。
オンライン参加も可能な内容ですので、多くの皆さまのご参加をお待ち
しております。
IPv6対応セミナー(山梨)開催のご案内
https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2023/20230106-01.html
◇ IGF 2022報告会 ◇
2022年11月下旬に開催された国連主催のIGF(インターネットガバナンス
フォーラム)2022の報告会が、2023年2月9日(木)14:00-17:00に開催され
ます。日本におけるインターネットガバナンスの議論の活発化に向けて
活動する「IGF 2023に向けた国内IGF活動活発化チーム」が主催で、
JPNICも積極的に参加しています。
IGF 2022報告会開催のご案内
https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2023/20230119-01.html
◇ JPNIC事務局正職員募集 ◇
JPNICでは、正職員を募集しています。詳細はURLにてご確認ください。
JPNIC事務局正職員募集のお知らせ
https://www.nic.ad.jp/ja/profile/employment.html
___________________________________
■■■■■ News & Views以外の情報発信もご利用ください! ■■■■■
ブログ https://blog.nic.ad.jp/ Twitter https://twitter.com/JPNIC_info
YouTube https://www.youtube.com/@JPNIC_info
___________________________________
■■■■■ JPNICの活動はJPNIC会員によって支えられています ■■■■■
::::: 会員リスト ::::: https://www.nic.ad.jp/ja/member/list/
:::: 会員専用サイト :::: https://www.nic.ad.jp/member/ (PASSWORD有)
□┓ ━━━ N e w s & V i e w s への会員広告無料掲載実施中 ━━━┏□
┗┛ お問い合わせは jpnic-news@nic.ad.jp まで ┗┛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━ JPNICへのご連絡/お問い合わせは極力電子メールでお願いします ━━
■ 各種お問い合わせ先:https://www.nic.ad.jp/ja/profile/info.html ■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JPNIC News & Views vol.1977 【トピックス号】
@ 発行 一般社団法人 日本ネットワークインフォメーションセンター
101-0047 東京都千代田区内神田2-12-6 内神田OSビル4階
@ 問い合わせ先 jpnic-news@nic.ad.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___________________________________
本メールを転載・複製・再配布・引用される際には
https://www.nic.ad.jp/ja/copyright.html をご確認ください
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◇ JPNIC Webにも掲載していますので、情報共有にご活用ください ◇
登録・削除・変更 https://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/
バックナンバー https://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/backnumber/
___________________________________
■■■■■ News & ViewsはRSS経由でも配信しています! ■■■■■
::::: https://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/backnumber/index.xml :::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■◆ @ Japan Network Information Center
■■◆ @ https://www.nic.ad.jp/
■■
Copyright(C), 2023 Japan Network Information Center

