費用について
JPNICから番号資源の分配を受ける場合には、 以下の費用が必要となります。 費用の詳細や請求方法については、 それぞれの費用を選択してご覧ください。
- IPアドレス管理指定事業者契約に関連する費用
- AS番号に関連する費用
- 特殊用途用プロバイダ非依存アドレスに関連する費用
- 歴史的経緯をもつプロバイダ非依存アドレスに関連する費用
- 複数種類の番号資源の分配を受けている場合
- 請求書の送付について
- 領収書、見積書の発行および請求書の再発行について
- お問い合わせ窓口
IPアドレス管理指定事業者契約に関連する費用
| 種別 | 費用の説明 | 請求時期/お支払期限 |
|---|---|---|
| 請求書送付先 | ||
| 金額(税込) | ||
| 契約料 | IPアドレス管理指定事業者契約締結時に必要な費用 | 審査終了後/請求日から1ヶ月後 |
| IPアドレス管理指定事業者契約申請の申請者メールアドレス宛 | ||
| 275,000円 | ||
| IPアドレス維持料 | JPNICから割り振りを受けているIPアドレスの総量に応じて負担する年間の費用 | 毎年4月/毎年5月末日 |
| 契約管理情報中の経理担当者情報に登録されているメールアドレス宛 | ||
| IPアドレスの総量により異なります 詳細は料金表をご覧ください |
AS番号に関連する費用
| 種別 | 費用の説明 | 請求時期/お支払期限 |
|---|---|---|
| 請求書送付先 | ||
| 金額(税込) | ||
| 契約料 | AS番号割り当て時(JPNICとの契約締結時)に必要な費用 | 審査終了後/請求日から1ヶ月後 |
| AS番号割り当て申請の申請者メールアドレス宛 | ||
| 275,000円 | ||
| AS番号維持料 | JPNICから割り当てを受けているAS番号に関する年間の費用 | 毎年4月/毎年5月末日 |
| 契約管理情報中の経理担当者情報に登録されているメールアドレス宛 | ||
| AS番号の割り当てを受けている1契約組織につき55,000円 |
特殊用途用プロバイダ非依存アドレスに関連する費用
| 費用の内容 | 請求時期/お支払期限 | |
|---|---|---|
| 請求書送付先 | ||
| 金額(税込) | ||
| 契約料 | JPNICとの契約(プロバイダ非依存アドレス割り当てサービス契約)締結時に必要な費用 | 審査終了後/請求日から1ヶ月後 |
| 特殊用途用プロバイダ非依存アドレス割り当て申請の申請者メールアドレス宛 | ||
| 275,000円 | ||
| IPアドレス維持料 | JPNICから割り当てを受けているIPアドレスの総量に応じて負担する年間の費用 | 毎年4月/毎年5月末日 |
| 契約管理情報中の経理担当者情報に登録されているメールアドレス宛 | ||
| IPアドレスの総量により異なります。詳細は料金表をご覧ください。 |
歴史的経緯をもつプロバイダ非依存アドレスに関連する費用
| 種別 | 費用の説明 | 請求時期/お支払期限 |
|---|---|---|
| 請求書送付先 | ||
| 金額(税込) | ||
| IPアドレス維持料 | JPNICから割り当てを受けているIPアドレスの総量に応じて負担する年間の費用 | 毎年4月/毎年5月末日 |
| 契約管理情報中の経理担当者情報に登録されているメールアドレス宛 | ||
| IPアドレスの総量により異なります。 詳細は料金表をご覧ください。 |
複数種類の番号資源の分配を受けている場合
- IPv4およびIPv6両方のアドレスの割り振り/割り当てを受けている場合、該当するIPアドレス維持料をそれぞれ算出し、金額の高い方をその年のIPアドレス維持料とします。
- 異なる種別のアドレスを保有している(歴史的PIアドレスとPAアドレスの両方を持っているなど)場合種別に限らず、IPv4アドレスであればすべて合算し、維持料を算出します。
請求書の送付について
2020年11月より、IPアドレス・AS番号に関する請求書を電子化しました。 請求書の送付には、 メイクリープス株式会社の「MakeLeaps」を利用しています。 請求書を発行しましたら、 所定のメールアドレス(bounce@makeleaps.com)から通知メール(下記参照)が送付されますので、 メール本文中に記載のURLから請求書(PDFファイル)をダウンロードしてください。
From: 一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンターSubject: 請求書送付のご案内請求書番号XX-YY-ZZZZ To: 契約料は当該申請の申請者メールアドレス、維持料・手数料は契約管理情報中の経理担当者情報に登録されているメールアドレス [メール本文] 株式会社○○○○御中 お世話になっております。 一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC) IPアドレス担当です。 JPNICからのご請求に関する書類を送信いたします。書類は下記のリンクよりご確認ください。 ご不明の点がありましたら、下記連絡先までお問い合わせください。 今後ともなにとぞよろしくお願い申し上げます。 ---- 一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター 事務局 IPアドレス担当 E-mail: ip-service@nir.nic.ad.jp -- 下記のリンクより書類の確認とダウンロードができます。 請求書番号XX-YY-ZZZZ: https://app.makeleaps.com/secureinbox/.... (この部分に請求書ダウンロード用のURLが記載されます)
ダウンロードいただく請求書の見本について
メール本文中に記載のURLからダウンロードいただく請求書(PDFファイル)の内容は、 以下を参考にしてください。
- 請求書見本(109KB)
領収書、見積書の発行および請求書の再発行について
領収書は銀行等の振り込み控えをご利用いただいておりますが、 必要であれば、ご入金確認後に領収書を発行いたします。 また、請求書の再発行、見積書の発行も承ります。
領収書、見積書の発行を希望される方は、 以下の見積書・領収書発行依頼フォームの必要事項を記述し、 電子メールにてお問い合わせ窓口までご連絡ください。 指定用紙での発行も承ります。
書類の送付先は、 契約管理情報中の経理担当者情報に登録されているメールアドレス宛となります。 当センターでの作業の都合上、送付先の指定は承っておりません。 なにとぞご了承ください。
請求書の再発行を希望される方は、 管理資源(具体的なIPアドレス・AS番号)および該当の請求書番号(お分かりになる場合)を記述し、 電子メールにてお問い合わせ窓口までご連絡ください。
======================================================================
見積書・領収書発行依頼フォーム
管理組織名 :
依頼者氏名 :
1. 対象となる費用(*1)
□ 維持料(※対象の管理資源をご記入ください(*2))
□ 契約料
2. 必要な書類(*1)
□ 見積書
□ 領収書
※お分かりになる場合、該当の契約管理番号および請求書番号をあわ
せてお知らせください。
契約管理番号:
請求書番号 :
3. その書類が必要な理由
※見積書・領収書が必要な理由を詳しくご説明ください。
4. 宛名組織名
※JPNICとの契約組織名をご記入ください。
5. 備考
※書類に記載する発行日等、書類の発行に関してご指定がある場合は、
こちらにご記入ください。
----------------------------------------------------------------------
[フォームの記入に関する注意点]
(*1):1. 2.の項目では、 希望するものの「□」を「■」としてくだ
さい。
(*2):IPアドレス管理指定事業者は「IPアドレス管理指定事業者」と
ご記入ください。
特殊用途用プロバイダ非依存アドレス、歴史的経緯をもつプロバ
イダ非依存アドレス、AS番号の割り当てを受けている場合は、具
体的なIPアドレス・AS番号をご記入ください。
複数種類の番号資源の分配を受けている場合は、そのすべてを
ご記入ください。
======================================================================

